序盤から、中盤で激しい球際の争いを見せたアウェイの水戸。積極的に裏のスペースを狙い、決定機を創出する。すると、後半25分に広瀬のロングパスに抜け出した吉田が頭で合わせ、先制点を挙げた。さらに、同34分には三島が自ら倒されて得たPKを沈め、加点する。終了間際にも、右サイドの崩しから吉田が3点目を奪取。14節以来の勝利を飾った。一方の富山は、多くのチャンスを作りながらも、フィニッシュの精度を欠き得点は生まれず。泥沼の8連敗となった。
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
					|  |  | 後半25分 |  | 吉田 眞紀人 | 
		|  |  | 後半34分 |  | 三島 康平 | 
				|  |  | 後半46分 |  | 吉田 眞紀人 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 柴田 大地 |  | 
| DF | 30 |  |  | 田中 寛己 |  | 
| MF | 6 |  |  | 内田 健太 |  | 
| MF | 7 |  |  | 朝日 大輔 | 9分 | 
| MF | 11 |  |  | ソ ヨンドク | 19分 | 
| FW | 9 |  |  | 白崎 凌兵 |  | 
| FW | 10 |  |  | 苔口 卓也 | 17分 | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 16 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 |  | 
| MF | 18 |  |  | 白井 永地 | 1分 | 
| MF | 22 |  |  | 内田 航平 | 14分 | 
| FW | 11 |  |  | 三島 康平 | 29分 | 
| FW | 32 |  |  | 馬場 賢治 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.3% | Possession | 45.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 37.9% | Possession | 62.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 28.7% | Possession | 71.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 37.1% | Possession | 62.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 42.5% | Possession | 57.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 37.4% | Possession | 62.6% | 
			|  | Shots |   | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第18節 |  | 第18節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.06) | 11.80 | 攻撃 | 22.15 | (15.95) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.77) | 9.34 | パス | 17.63 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.14) | 2.06 | クロス | 2.21 | (2.38) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 0.39 | ドリブル | 2.31 | (1.03) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.11) | 4.17 | シュート | 11.65 | (6.95) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (1.86) | 0.00 | ゴール | 6.22 | (3.00) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (98.07) | 88.19 | 奪取 | 103.90 | (85.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (18.47) | 18.17 | 守備 | 12.72 | (18.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.54) | 0.63 | セーブ | 0.80 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.0 | (0.0%) | 11 | シュート | 14 | (21.4%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 1 | 枠内シュート | 8 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 401.5 | (66.5%) | 364 | パス | 607 | (75.8%) | 440.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.6 | (44.4%) | 9 | クロス | 14 | (28.6%) | 16.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.8 | - | 13 | 直接FK | 17 | - | 12.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.3 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 2.4 | 
						| CK | 
			
				| 3.7 | - | 3 | CK | 3 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.9 | (85.7%) | 28 | スローイン | 25 | (88.0%) | 27.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (37.5%) | 8 | ドリブル | 11 | (54.5%) | 9.8 | 
						| タックル | 
			
				| 23.8 | (82.6%) | 23 | タックル | 23 | (91.3%) | 21.6 | 
						| クリア | 
			
				| 28.4 | - | 26 | クリア | 12 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 4 | オフサイド | 2 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 31.9 | - | 29 | 30mライン進入 | 49 | - | 41.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 9.9 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 25 | - | 14.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 145.9 | - | 140 | 攻撃回数 | 147 | - | 143.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.3 | - | 7.9% | チャンス構築率 | 9.5% | - | 9.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.8 | - | 39.4% | ボール保持率 | 60.6% | - | 49.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.