アウェイの栃木は前半9分に先制点を奪われてしまう。水戸に主導権を握られると、押し込まれる展開となり、シュートチャンスを作り出せない。後半に入ると、立ち上がりに岡根がPKを与えてしまうが、ポストに救われる。すると、後半17分には途中出場の大久保がPKを沈め、同点に追い付く。同25分にはセットプレーから岡根が得点を挙げ、勝ち越すことに成功。その後は、相手の猛攻を受けるものの、体を張った守備で守り切り、逆転勝利を収めた。
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
	
	
		
					| 吉田 眞紀人 |  | 前半9分 |  |  | 
		|  |  | 後半17分 |  | 大久保 哲哉 | 
				|  |  | 後半25分 |  | 岡根 直哉 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 4 |  |  | 尾本 敬 |  | 
| MF | 2 |  |  | 広瀬 陸斗 |  | 
| MF | 14 |  |  | 西岡 謙太 |  | 
| FW | 19 |  |  | 山村 佑樹 |  | 
| FW | 30 |  |  | 鈴木 隆行 | 16分 | 
| FW | 39 |  |  | オズマール | 16分 | 
				
		 
	 
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 邦博 |  | 
| DF | 19 |  |  | 赤井 秀行 |  | 
| DF | 26 |  |  | 中野 洋司 |  | 
| MF | 2 |  |  | 西澤 代志也 |  | 
| MF | 14 |  |  | 菅 和範 | 1分 | 
| MF | 38 |  |  | 中美 慶哉 | 2分 | 
| FW | 39 |  |  | 大久保 哲哉 | 31分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 49.4% | Possession | 50.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 46.0% | Possession | 54.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 39.2% | Possession | 60.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 49.6% | Possession | 50.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 44.9% | Possession | 55.1% | 
			|  | Shots |   | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 62.5% | Possession | 37.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第41節 |  | 第41節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.95) | 18.66 | 攻撃 | 12.35 | (15.64) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.53) | 13.02 | パス | 9.71 | (12.01) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.38) | 3.40 | クロス | 1.99 | (2.30) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.03) | 2.25 | ドリブル | 0.66 | (1.33) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.95) | 13.23 | シュート | 8.36 | (7.58) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.00) | 3.18 | ゴール | 3.02 | (3.75) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (85.76) | 93.29 | 奪取 | 86.33 | (89.31) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (18.06) | 14.18 | 守備 | 23.87 | (16.88) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.45 | セーブ | 0.37 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (6.3%) | 16 | シュート | 12 | (16.7%) | 14.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 5 | 枠内シュート | 4 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 1 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 440.5 | (62.0%) | 403 | パス | 400 | (66.8%) | 429.8 | 
						| クロス | 
			
				| 16.6 | (26.1%) | 23 | クロス | 11 | (36.4%) | 17.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.6 | - | 9 | 直接FK | 12 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.4 | - | 1 | 間接FK | 5 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 9 | CK | 0 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.7 | (83.3%) | 36 | スローイン | 31 | (87.1%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.8 | (33.3%) | 18 | ドリブル | 15 | (40.0%) | 12.2 | 
						| タックル | 
			
				| 21.6 | (55.0%) | 20 | タックル | 30 | (76.7%) | 23.6 | 
						| クリア | 
			
				| 26.0 | - | 17 | クリア | 41 | - | 24.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.8 | - | 2 | インターセプト | 0 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 5 | オフサイド | 0 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.3 | - | 50 | 30mライン進入 | 31 | - | 38.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.7 | - | 21 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 14.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 143.4 | - | 153 | 攻撃回数 | 138 | - | 142.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.1 | - | 10.5% | チャンス構築率 | 8.7% | - | 9.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.2 | - | 48.3% | ボール保持率 | 51.7% | - | 49.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.