立て直しを図る名古屋が、3連敗とこちらも失速気味の川崎Fを迎えた。中村を欠いた川崎Fの変化に注目が集まったが、質の高いポゼッションは健在。名古屋は集中した守備で決定機こそ与えないものの、カウンターが思うように機能せず、攻めあぐねた。そのままスコアレスで終えるかと思われた中、前半45分に大久保に先制点を奪われる。後半に入ってもボールを回される展開は変わらない。大島が交代した後は徐々に押し返し、セットプレーを中心にゴールへ迫る。しかし、結局得点は奪えず。ホームで初の敗北を喫した。
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
	
	
		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 24 |  |  | ハーフナー ニッキ |  | 
| DF | 29 |  |  | 佐藤 和樹 | 9分 | 
| MF | 14 |  |  | 田鍋 陵太 |  | 
| FW | 17 |  |  | 松田 力 | 1分 | 
| FW | 22 |  |  | 小屋松 知哉 | 18分 | 
| FW | 34 |  |  | グスタボ |  | 
				
		 
	 
	川崎フロンターレ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 24 |  |  | 安藤 駿介 |  | 
| DF | 17 |  |  | 武岡 優斗 | 24分 | 
| MF | 6 |  |  | 山本 真希 | 1分 | 
| MF | 7 |  |  | 橋本 晃司 |  | 
| MF | 26 |  |  | 三好 康児 |  | 
| FW | 9 |  |  | 杉本 健勇 | 21分 | 
| FW | 27 |  |  | 安 柄俊 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 44.6% | Possession | 55.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.7% | Possession | 47.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 41.4% | Possession | 58.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 42.7% | Possession | 57.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 64.6% | Possession | 35.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 56.0% | Possession | 44.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第11節 |  | 第11節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.29) | 17.56 | 攻撃 | 16.73 | (23.32) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.02) | 14.26 | パス | 14.59 | (19.63) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.91) | 2.10 | クロス | 0.58 | (1.54) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.36) | 1.20 | ドリブル | 1.55 | (2.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.23) | 3.41 | シュート | 11.02 | (9.35) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.66) | 0.00 | ゴール | 2.61 | (5.36) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.97) | 112.05 | 奪取 | 100.53 | (81.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.04) | 10.46 | 守備 | 19.44 | (14.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.65) | 0.27 | セーブ | 0.02 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (0.0%) | 9 | シュート | 20 | (5.0%) | 15.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 1 | 枠内シュート | 5 | - | 5.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 418.1 | (79.2%) | 534 | パス | 609 | (84.2%) | 658.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.6 | (23.5%) | 17 | クロス | 5 | (20.0%) | 11.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 10 | 直接FK | 13 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 2 | 間接FK | 3 | - | 2.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 3 | CK | 3 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.5 | (87.5%) | 16 | スローイン | 15 | (80.0%) | 19.4 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.1 | (72.7%) | 11 | ドリブル | 11 | (36.4%) | 15.4 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (77.8%) | 18 | タックル | 24 | (75.0%) | 20.0 | 
						| クリア | 
			
				| 26.0 | - | 8 | クリア | 17 | - | 22.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.6 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.7 | - | 42 | 30mライン進入 | 36 | - | 56.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.8 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 16.9 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 107 | - | 110,678m | 総移動距離 | 109,282m | - | 110 | 
						| スプリント | 
			
				| 164.6 | - | 175 | スプリント | 156 | - | 142.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 129.3 | - | 125 | 攻撃回数 | 128 | - | 120.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 7.2% | チャンス構築率 | 15.6% | - | 13.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.4 | - | 49.8% | ボール保持率 | 50.2% | - | 57.3 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.