中断前の好調を維持したいホームの名古屋。日本代表帰りの永井と川又はベンチスタートとなったが、攻撃陣が奮起して早々に好機を演出する。横浜FMのセットプレーも高さを生かしてシャットアウトするなど、順調な立ち上がりを見せた。しかし、前半29分に齋藤にワンチャンスをものにされるとゲームは一転。同45分にも不運な形で失点を喫し、前半を折り返した。後半開始から永井と川又を投入して反撃を試みるも、失った流れは取り戻せず。相手の質の高いポゼッションを前にカウンターも不発に終わり、完封負けを喫した。
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
					|  |  | 前半29分 |  | 齋藤 学 | 
		|  |  | 前半45分 |  | アデミウソン | 
				|  |  | 後半44分 |  | 伊藤 翔 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 3 |  |  | 牟田 雄祐 |  | 
| DF | 5 |  |  | 大武 峻 |  | 
| MF | 35 |  |  | 田中 輝希 |  | 
| FW | 11 |  |  | 永井 謙佑 | 45分 | 
| FW | 27 |  |  | 杉森 考起 | 5分 | 
| FW | 32 |  |  | 川又 堅碁 | 45分 | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 鈴木 椋大 |  | 
| DF | 4 |  |  | 栗原 勇蔵 |  | 
| DF | 15 |  |  | 比嘉 祐介 |  | 
| MF | 10 |  |  | 中村 俊輔 |  | 
| MF | 25 |  |  | 藤本 淳吾 | 13分 | 
| MF | 29 |  |  | 天野 純 |  | 
| FW | 16 |  |  | 伊藤 翔 | 28分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 57.0% | Possession | 43.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.4% | Possession | 59.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.3% | Possession | 57.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 42.1% | Possession | 57.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 53.7% | Possession | 46.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.1% | Possession | 48.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第6節 |  | 第6節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.29) | 18.05 | 攻撃 | 12.46 | (16.24) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.02) | 14.04 | パス | 10.02 | (13.41) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.91) | 2.04 | クロス | 0.00 | (1.41) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.36) | 1.96 | ドリブル | 2.44 | (1.41) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.23) | 7.24 | シュート | 10.05 | (8.09) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.66) | 0.00 | ゴール | 13.25 | (4.26) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.97) | 83.31 | 奪取 | 88.39 | (89.05) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.04) | 13.65 | 守備 | 16.25 | (14.18) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.65) | 0.29 | セーブ | 0.58 | (0.34) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (0.0%) | 15 | シュート | 17 | (17.6%) | 13.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 3 | 枠内シュート | 6 | - | 4.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 418.1 | (74.8%) | 433 | パス | 410 | (77.3%) | 539.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.6 | (26.7%) | 15 | クロス | 14 | (0.0%) | 11.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 12 | 直接FK | 12 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 3 | 間接FK | 1 | - | 1.9 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 8 | CK | 8 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.5 | (85.7%) | 21 | スローイン | 25 | (88.0%) | 24.8 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.1 | (66.7%) | 9 | ドリブル | 18 | (55.6%) | 12.2 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (66.7%) | 18 | タックル | 17 | (70.6%) | 21.1 | 
						| クリア | 
			
				| 26.0 | - | 22 | クリア | 26 | - | 20.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.6 | - | 4 | インターセプト | 4 | - | 3.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 1.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.7 | - | 49 | 30mライン進入 | 41 | - | 41.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.8 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 12.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 107 | - | 105,790m | 総移動距離 | 105,152m | - | 114 | 
						| スプリント | 
			
				| 164.6 | - | 153 | スプリント | 165 | - | 138.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 129.3 | - | 122 | 攻撃回数 | 127 | - | 126.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 12.3% | チャンス構築率 | 13.4% | - | 10.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.4 | - | 47.8% | ボール保持率 | 52.2% | - | 54.1 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.