自陣にしっかりとブロックを作ってカウンターを狙う名古屋に対し、浦和は切り替えの早さと豊富な運動量をベースにテンポよくボールをつなぎ、終始して主導権を握る。前半39分に関根のゴールで先制に成功すると、後半7分には武藤の2試合連続となる得点でリードを広げた。その後もチャンスを量産し、ほとんどピンチもなくゲームを進める。終了間際に1点を失ったことは反省材料ではあるものの、90分を通して相手を上回り、完勝といえる内容で勝点3を手にした。
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
	
	
		
					| 関根 貴大 |  | 前半39分 |  |  | 
		| 武藤 雄樹 |  | 後半7分 |  |  | 
				|  |  | 後半48分 |  | 田中 輝希 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 15 |  |  | 大谷 幸輝 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 | 6分 | 
| MF | 13 |  |  | 鈴木 啓太 |  | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 | 15分 | 
| MF | 33 |  |  | 橋本 和 |  | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 21分 | 
| FW | 31 |  |  | 高木 俊幸 |  | 
				
		 
	 
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 29 |  |  | 佐藤 和樹 |  | 
| MF | 13 |  |  | 磯村 亮太 | 30分 | 
| MF | 35 |  |  | 田中 輝希 | 11分 | 
| FW | 17 |  |  | 松田 力 |  | 
| FW | 22 |  |  | 小屋松 知哉 | 45分 | 
| FW | 34 |  |  | グスタボ |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.3% | Possession | 39.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 61.7% | Possession | 38.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 67.5% | Possession | 32.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 63.5% | Possession | 36.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 50.8% | Possession | 49.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.1% | Possession | 48.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第7節 |  | 第7節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (19.14) | 20.84 | 攻撃 | 11.51 | (14.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.87) | 14.13 | パス | 8.78 | (11.02) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.26) | 5.45 | クロス | 2.09 | (1.91) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (2.01) | 1.26 | ドリブル | 0.65 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.13) | 11.41 | シュート | 3.24 | (7.23) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.67) | 3.86 | ゴール | 1.18 | (3.66) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.21) | 104.46 | 奪取 | 78.72 | (86.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (12.57) | 13.78 | 守備 | 20.77 | (16.04) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.38) | 0.54 | セーブ | 1.13 | (0.65) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 16.7 | (9.5%) | 21 | シュート | 5 | (20.0%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.6 | - | 8 | 枠内シュート | 2 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 569.5 | (78.7%) | 596 | パス | 334 | (64.7%) | 418.1 | 
						| クロス | 
			
				| 17.4 | (40.0%) | 25 | クロス | 11 | (36.4%) | 15.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 16 | 直接FK | 16 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 8 | CK | 3 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 19.0 | (88.2%) | 17 | スローイン | 27 | (92.6%) | 22.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.9 | (63.6%) | 11 | ドリブル | 11 | (27.3%) | 11.1 | 
						| タックル | 
			
				| 20.9 | (76.9%) | 26 | タックル | 20 | (90.0%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 18.8 | - | 28 | クリア | 29 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.6 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 3.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 2 | オフサイド | 3 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 51.6 | - | 51 | 30mライン進入 | 32 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 16.7 | - | 24 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 13.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 111 | - | 116,242m | 総移動距離 | 112,132m | - | 107 | 
						| スプリント | 
			
				| 159.9 | - | 249 | スプリント | 203 | - | 164.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.9 | - | 137 | 攻撃回数 | 135 | - | 129.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.5 | - | 15.3% | チャンス構築率 | 3.7% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 58.9 | - | 59% | ボール保持率 | 41% | - | 47.4 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.