横浜FMの堅い守備に序盤は苦戦していた名古屋だったが、少ないチャンスをものにする。GKがクロスの処理を誤ると、こぼれ球に反応したシモビッチが右足で押し込み先制点を奪取。後半開始早々に追加点を挙げて点差を広げるが、その後は相手の反撃に遭う。後半25分には、途中交代で入った伊藤に得点を許してしまい、嫌な流れが生まれる。しかし、この雰囲気を断ち切ったのが、名古屋の武器である永井のスピードだった。同33分にドリブル突破からゴールが生まれ、3−1としてタイムアップ。ホームで逃げ切りに成功した。
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
					| シモビッチ |  | 前半33分 |  |  | 
		| 和泉 竜司 |  | 後半4分 |  |  | 
				|  |  | 後半25分 |  | 伊藤 翔 | 
		| 川又 堅碁 |  | 後半33分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 西村 弘司 |  | 
| DF | 5 |  |  | 大武 峻 |  | 
| MF | 10 |  |  | 小川 佳純 | 1分 | 
| MF | 17 |  |  | 明神 智和 |  | 
| MF | 20 |  |  | 矢田 旭 | 19分 | 
| FW | 22 |  |  | 小屋松 知哉 |  | 
| FW | 32 |  |  | 川又 堅碁 | 45分 | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 榎本 哲也 |  | 
| DF | 4 |  |  | 栗原 勇蔵 | 9分 | 
| DF | 24 |  |  | 金井 貢史 |  | 
| MF | 7 |  |  | 兵藤 慎剛 |  | 
| MF | 25 |  |  | 前田 直輝 | 24分 | 
| FW | 16 |  |  | 伊藤 翔 | 21分 | 
| FW | 17 |  |  | 富樫 敬真 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 44.8% | Possession | 55.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 51.8% | Possession | 48.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 31.1% | Possession | 68.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.0% | Possession | 64.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 29.8% | Possession | 70.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 34.7% | Possession | 65.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第10節 |  | 第10節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (11.89) | 7.12 | 攻撃 | 17.90 | (15.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.10) | 5.37 | パス | 12.30 | (12.18) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.73) | 1.03 | クロス | 3.55 | (1.79) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.06) | 0.72 | ドリブル | 2.05 | (1.96) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.52) | 6.93 | シュート | 14.98 | (8.02) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.43) | 9.34 | ゴール | 1.25 | (4.15) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (78.62) | 67.10 | 奪取 | 68.84 | (81.91) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.62) | 18.09 | 守備 | 12.29 | (14.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 2.23 | セーブ | 0.25 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.0 | (27.3%) | 11 | シュート | 20 | (5.0%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.5 | - | 6 | 枠内シュート | 11 | - | 4.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 374.6 | (67.6%) | 287 | パス | 572 | (81.1%) | 513.7 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (14.3%) | 14 | クロス | 27 | (25.9%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 7 | 直接FK | 13 | - | 14.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.1 | - | 5 | 間接FK | 2 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 2 | CK | 12 | - | 5.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.4 | (88.2%) | 17 | スローイン | 26 | (88.5%) | 22.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.6 | (57.1%) | 7 | ドリブル | 17 | (64.7%) | 16.3 | 
						| タックル | 
			
				| 21.8 | (70.8%) | 24 | タックル | 12 | (66.7%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 26.4 | - | 44 | クリア | 13 | - | 19.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.4 | - | 2 | インターセプト | 1 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 2 | オフサイド | 5 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 35.0 | - | 22 | 30mライン進入 | 45 | - | 41.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.6 | - | 8 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 14.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 109 | - | 112,895m | 総移動距離 | 107,957m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 156.4 | - | 163 | スプリント | 155 | - | 150.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 120.4 | - | 113 | 攻撃回数 | 132 | - | 122.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 9.7% | チャンス構築率 | 15.2% | - | 11.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 44.0 | - | 38.3% | ボール保持率 | 61.7% | - | 51.7 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.