鳥栖は7試合ぶりの勝利を目指してホームで名古屋と対戦。立ち上がりの時間帯は優位に立ち、試合をコントロールする。しかし、フィニッシュまで持ち込めず。ともに単調な攻撃が多く、決定機を生み出せないままスコアレスで前半を終えた。後半も鳥栖のペースで試合が進んだが、攻撃に精度を欠いてゴールを奪えない。後半26分にはエースの豊田を投入して打開を試みるも、状況を変えることができないまま終了。勝点1の獲得にとどまった。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
	
	
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 4 |  |  | 小林 久晃 |  | 
| DF | 15 |  |  | 丹羽 竜平 |  | 
| MF | 14 |  |  | 藤田 直之 | 13分 | 
| MF | 24 |  |  | 鎌田 大地 | 11分 | 
| MF | 30 |  |  | 福田 晃斗 |  | 
| FW | 11 |  |  | 豊田 陽平 | 19分 | 
				
		 
	 
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 5 |  |  | 大武 峻 |  | 
| DF | 24 |  |  | ハーフナー ニッキ |  | 
| DF | 29 |  |  | 佐藤 和樹 |  | 
| MF | 25 |  |  | 望月 嶺臣 |  | 
| MF | 26 |  |  | 森 勇人 |  | 
| MF | 35 |  |  | 田中 輝希 | 27分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 68.4% | Possession | 31.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 47.7% | Possession | 52.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 50.5% | Possession | 49.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 58.7% | Possession | 41.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 62.8% | Possession | 37.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (11.33) | 18.25 | 攻撃 | 11.83 | (14.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.02) | 13.76 | パス | 9.66 | (11.02) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.24) | 3.75 | クロス | 0.99 | (1.91) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.06) | 0.74 | ドリブル | 1.18 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.39) | 3.90 | シュート | 3.93 | (7.23) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.94) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (3.66) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.69) | 121.26 | 奪取 | 96.03 | (86.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.56) | 14.73 | 守備 | 20.53 | (16.04) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.40) | 1.01 | セーブ | 0.49 | (0.65) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.2 | (0.0%) | 12 | シュート | 9 | (0.0%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 2.9 | - | 2 | 枠内シュート | 3 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 362.9 | (76.0%) | 504 | パス | 384 | (66.1%) | 418.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.1 | (25.0%) | 28 | クロス | 9 | (22.2%) | 15.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.3 | - | 13 | 直接FK | 15 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 4 | 間接FK | 2 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 7 | CK | 4 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.3 | (83.3%) | 18 | スローイン | 17 | (76.5%) | 22.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.2 | (50.0%) | 6 | ドリブル | 5 | (80.0%) | 11.1 | 
						| タックル | 
			
				| 21.0 | (79.2%) | 24 | タックル | 15 | (93.3%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 23 | クリア | 36 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 2 | インターセプト | 7 | - | 3.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 2 | オフサイド | 2 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.8 | - | 46 | 30mライン進入 | 28 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.3 | - | 22 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 13.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 114 | - | 122,458m | 総移動距離 | 113,317m | - | 107 | 
						| スプリント | 
			
				| 141.0 | - | 164 | スプリント | 168 | - | 164.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.3 | - | 131 | 攻撃回数 | 135 | - | 129.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.8 | - | 9.2% | チャンス構築率 | 6.7% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 46.2 | - | 59.7% | ボール保持率 | 40.3% | - | 47.4 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.