序盤は両者にチャンスが訪れるオープンな展開となるも、前半35分の小林の先制点を足掛かりに、川崎Fが一気に畳み掛ける。同43分に田坂が、同45分には大久保が得点を奪い、3点のリードで前半を折り返す。後半に入っても勢いは止まらない。さらに2点を追加すると、後半48分には大久保がハットトリックとなるゴールを奪取。攻撃陣が躍動したホームチームが快勝を収めた。一方の名古屋はディフェンスが崩壊。リーグ戦で4試合勝利から遠ざかっている。
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
	
	
		
					| 小林 悠 |  | 前半35分 |  |  | 
		| 田坂 祐介 |  | 前半43分 |  |  | 
				| 大久保 嘉人 |  | 前半45分 |  |  | 
		| エウシーニョ |  | 後半12分 |  |  | 
				| 大久保 嘉人 |  | 後半22分 |  |  | 
		|  |  | 後半30分 |  | 田中 マルクス闘莉王 | 
				| 大久保 嘉人 |  | 後半48分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 3 |  |  | 牟田 雄祐 | 22分 | 
| DF | 5 |  |  | 大武 峻 |  | 
| MF | 8 |  |  | ダニルソン | 45分 | 
| MF | 25 |  |  | 望月 嶺臣 |  | 
| MF | 26 |  |  | 森 勇人 |  | 
| FW | 9 |  |  | 野田 隆之介 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.2% | Possession | 39.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 55.4% | Possession | 44.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 53.0% | Possession | 47.0% | 
			|    | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 55.7% | Possession | 44.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 58.8% | Possession | 41.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 60.2% | Possession | 39.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第11節 |  | 第11節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (23.32) | 24.51 | 攻撃 | 10.91 | (14.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (19.63) | 19.39 | パス | 9.57 | (11.02) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.54) | 2.32 | クロス | 0.53 | (1.91) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (2.15) | 2.80 | ドリブル | 0.81 | (1.36) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.35) | 13.26 | シュート | 3.47 | (7.23) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.36) | 20.03 | ゴール | 3.14 | (3.66) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.82) | 92.32 | 奪取 | 73.22 | (86.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.47) | 13.53 | 守備 | 16.71 | (16.04) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.05 | セーブ | 0.43 | (0.65) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		川崎フロンターレ川崎F
		
		AWAY
		名古屋グランパス名古屋
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.9 | (30.0%) | 20 | シュート | 8 | (12.5%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.6 | - | 10 | 枠内シュート | 3 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 658.4 | (86.0%) | 571 | パス | 365 | (75.1%) | 418.1 | 
						| クロス | 
			
				| 11.7 | (23.5%) | 17 | クロス | 13 | (7.7%) | 15.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 8 | 直接FK | 10 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.4 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 8 | CK | 3 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 19.4 | (87.5%) | 24 | スローイン | 15 | (100.0%) | 22.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.4 | (56.3%) | 16 | ドリブル | 9 | (44.4%) | 11.1 | 
						| タックル | 
			
				| 20.0 | (86.4%) | 22 | タックル | 22 | (77.3%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 22.1 | - | 18 | クリア | 27 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.8 | - | 4 | インターセプト | 3 | - | 3.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 4 | オフサイド | 2 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 56.0 | - | 59 | 30mライン進入 | 32 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 16.9 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 110 | - | 109,310m | 総移動距離 | 101,019m | - | 107 | 
						| スプリント | 
			
				| 142.0 | - | 140 | スプリント | 131 | - | 164.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 120.7 | - | 116 | 攻撃回数 | 109 | - | 129.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 13.2 | - | 17.2% | チャンス構築率 | 7.3% | - | 10.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 57.3 | - | 57.1% | ボール保持率 | 42.9% | - | 47.4 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.