名古屋は立ち上がりから主導権を握られ、ペースをつかめない。前半19分には、先制を許してしまう。しかし、わずか1分後に川又のゴールで同点に追い付く。同22分には相手に退場者が出て数的有利な状況となるが、リズムに乗り切れず、同点で前半を折り返す。後半に入っても我慢の時間が続く中、後半18分に矢野がゴールを決め、逆転に成功する。このリードを守り切り、名古屋はホームで勝点3を獲得。一方、浦和は今季初の2連敗となった。
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
	
	
		
					|  |  | 前半19分 |  | オウンゴール | 
		| 川又 堅碁 |  | 前半20分 |  |  | 
				| 矢野 貴章 |  | 後半18分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	名古屋グランパス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 高木 義成 |  | 
| DF | 5 |  |  | 大武 峻 | 27分 | 
| MF | 25 |  |  | 望月 嶺臣 |  | 
| MF | 35 |  |  | 田中 輝希 | 21分 | 
| FW | 18 |  |  | ノヴァコヴィッチ |  | 
| FW | 27 |  |  | 杉森 考起 |  | 
| FW | 34 |  |  | グスタボ | 13分 | 
				
		 
	 
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 15 |  |  | 大谷 幸輝 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 7 |  |  | 梅崎 司 | 18分 | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 |  | 
| MF | 33 |  |  | 橋本 和 | 14分 | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 |  | 
| FW | 21 |  |  | ズラタン | 18分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 34.9% | Possession | 65.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.2% | Possession | 59.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 44.3% | Possession | 55.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 57.7% | Possession | 42.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.6% | Possession | 48.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 28.1% | Possession | 71.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第4節 |  | 第4節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.29) | 12.27 | 攻撃 | 20.72 | (19.14) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.02) | 7.86 | パス | 16.21 | (14.87) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.91) | 2.67 | クロス | 2.58 | (2.26) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.36) | 1.74 | ドリブル | 1.93 | (2.01) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.23) | 4.94 | シュート | 7.58 | (9.13) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.66) | 6.28 | ゴール | 0.00 | (5.67) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.97) | 71.44 | 奪取 | 69.68 | (89.21) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.04) | 20.71 | 守備 | 9.92 | (12.57) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.65) | 1.27 | セーブ | 0.28 | (0.38) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		名古屋グランパス名古屋
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (16.7%) | 12 | シュート | 15 | (0.0%) | 16.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 4 | 枠内シュート | 4 | - | 5.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 418.1 | (77.1%) | 349 | パス | 603 | (83.1%) | 569.5 | 
						| クロス | 
			
				| 15.6 | (45.5%) | 11 | クロス | 20 | (25.0%) | 17.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 6 | 直接FK | 14 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 3 | CK | 7 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.5 | (100.0%) | 13 | スローイン | 17 | (82.4%) | 19.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.1 | (50.0%) | 12 | ドリブル | 13 | (53.8%) | 14.9 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (78.3%) | 23 | タックル | 19 | (52.6%) | 20.9 | 
						| クリア | 
			
				| 26.0 | - | 35 | クリア | 11 | - | 18.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.6 | - | 1 | インターセプト | 1 | - | 3.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 2 | オフサイド | 3 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 1 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.7 | - | 28 | 30mライン進入 | 51 | - | 51.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.8 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 16 | - | 16.7 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 107 | - | 104,998m | 総移動距離 | 100,267m | - | 111 | 
						| スプリント | 
			
				| 164.6 | - | 160 | スプリント | 154 | - | 159.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 129.3 | - | 110 | 攻撃回数 | 119 | - | 123.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.1 | - | 10.9% | チャンス構築率 | 12.6% | - | 13.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.4 | - | 42% | ボール保持率 | 58% | - | 58.9 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.