7試合ぶりのスタメン起用に応えた渡部が目の覚めるようなシュートを放ち、先制した大宮。流れをつかむとその後はボールを保持し、カルリーニョスが相手の嫌がるポイントへのパスを繰り出して攻撃のスイッチを入れる。後半は、極端にペースを落として相手の焦りを誘い、機を見て敵陣に襲い掛かってチャンスを創出。後半23分には渡部のクロスからムルジャが2試合連続となるゴールを奪う。最後まで相手を圧倒し続け、5試合ぶりに勝利を飾った。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 渡部 大輔 | |
前半7分 |
| |
| ムルジャ | |
後半23分 |
| |
| |
後半27分 |
| 北川 滉平 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 22 | | |
和田 拓也 | |
| DF | 34 | | |
片岡 洋介 | |
| MF | 10 |  | |
渡邉 大剛 | 1分 |
| FW | 9 |  | |
富山 貴光 | 1分 |
| FW | 11 | | |
播戸 竜二 | |
| FW | 14 |  | |
清水 慎太郎 | 13分 |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 43 | | |
植草 裕樹 | |
| DF | 39 |  | |
高橋 祐太郎 | 9分 |
| MF | 5 | | |
石神 直哉 | |
| MF | 14 | | |
東 浩史 | |
| MF | 25 |  | |
北川 滉平 | 22分 |
| MF | 29 | | |
碓井 鉄平 | |
| FW | 27 |  | |
イ ヨンジェ | 30分 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 57.3% |
Possession |
42.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 50.5% |
Possession |
49.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 57.9% |
Possession |
42.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.5% |
Possession |
50.5% |
 | Shots |
 |
| 76-90 | |
| 63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第39節 |
|
第39節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.65) |
17.74 |
攻撃 |
12.33 |
(13.44) |
|
| パス |
|
(15.03) |
14.69 |
パス |
10.44 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
2.17 |
クロス |
1.44 |
(1.69) |
|
| ドリブル |
|
(1.80) |
0.88 |
ドリブル |
0.45 |
(0.96) |
|
| シュート |
|
(9.04) |
6.12 |
シュート |
7.28 |
(6.35) |
|
| ゴール |
|
(4.98) |
8.44 |
ゴール |
4.12 |
(2.92) |
|
| 奪取 |
|
(73.76) |
57.65 |
奪取 |
53.48 |
(86.22) |
|
| 守備 |
|
(15.08) |
11.50 |
守備 |
16.89 |
(14.97) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.51 |
セーブ |
0.30 |
(0.34) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.1 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
12.3 |
| 枠内シュート |
| 4.9 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 534.3 |
(79.1%) |
599 |
パス |
425 |
(78.1%) |
411.2 |
| クロス |
| 16.8 |
(19.0%) |
21 |
クロス |
11 |
(27.3%) |
16.3 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
10 |
直接FK |
10 |
- |
10.7 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
2.5 |
| CK |
| 5.1 |
- |
6 |
CK |
2 |
- |
5.0 |
| スローイン |
| 27.1 |
(85.2%) |
27 |
スローイン |
17 |
(82.4%) |
30.2 |
| ドリブル |
| 15.6 |
(35.3%) |
17 |
ドリブル |
10 |
(40.0%) |
10.5 |
| タックル |
| 19.9 |
(73.7%) |
19 |
タックル |
17 |
(88.2%) |
19.3 |
| クリア |
| 24.1 |
- |
10 |
クリア |
26 |
- |
26.4 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
3 |
インターセプト |
7 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.6 |
- |
42 |
30mライン進入 |
31 |
- |
39.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.1 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
13.1 |
| 攻撃回数 |
| 128.6 |
- |
115 |
攻撃回数 |
100 |
- |
138.5 |
| チャンス構築率 |
| 11.8 |
- |
12.2% |
チャンス構築率 |
11.0% |
- |
8.9 |
| ボール保持率 |
| 55.0 |
- |
54.2% |
ボール保持率 |
45.8% |
- |
50.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.