徳島は立ち上がりから左サイドの内田を中心にビルドアップ。一方で長崎も人数を掛けた守備から縦に速い攻撃を繰り広げたため、同サイドに両軍の選手が集まる珍しい展開となる。一進一退の攻防を繰り広げながら時計の針が進んでいくと、先に徳島のベンチが動く。長期離脱から復帰したアレックスと控えに回った佐藤を投入。すると、早速アレックスが起点となって一気に流れを引き寄せる。しかし、再三の決定機を生みながらも、フィニッシュの精度を欠いてしまい、スコアレスでタイムアップ。悔しさの残る一戦となった。
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
		
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
		
	徳島ヴォルティス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 29 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 25 |  |  | 冨田 大介 |  | 
| MF | 3 |  |  | アレックス | 25分 | 
| MF | 10 |  |  | 大崎 淳矢 |  | 
| MF | 11 |  |  | キム キョンジュン | 6分 | 
| MF | 28 |  |  | 井澤 惇 |  | 
| FW | 18 |  |  | 佐藤 晃大 | 25分 | 
				
		 
	 
	V・ファーレン長崎
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 三浦 雄也 | 69分 | 
| DF | 2 |  |  | 坂井 達弥 |  | 
| DF | 5 |  |  | 田上 大地 |  | 
| MF | 7 |  |  | 李 栄直 | 16分 | 
| MF | 20 |  |  | 中村 慶太 | 9分 | 
| MF | 24 |  |  | 小野寺 達也 |  | 
| MF | 25 |  |  | 北川 滉平 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 56.1% | Possession | 43.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.6% | Possession | 47.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.9% | Possession | 48.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 62.4% | Possession | 37.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.5% | Possession | 48.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 64.9% | Possession | 35.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第21節 |  | 第21節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.55) | 16.16 | 攻撃 | 13.57 | (12.47) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.94) | 13.70 | パス | 10.60 | (10.06) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.47) | 1.17 | クロス | 0.93 | (1.35) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.14) | 1.29 | ドリブル | 2.03 | (1.07) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.47) | 6.35 | シュート | 4.75 | (6.82) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.16) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (2.85) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.82) | 69.60 | 奪取 | 63.90 | (75.98) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.91) | 12.85 | 守備 | 15.72 | (14.67) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.45) | 0.19 | セーブ | 0.44 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		徳島ヴォルティス徳島
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.5 | (0.0%) | 16 | シュート | 15 | (0.0%) | 12.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 3 | 枠内シュート | 2 | - | 3.6 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 457.6 | (74.6%) | 485 | パス | 331 | (65.6%) | 387.2 | 
						| クロス | 
			
				| 13.7 | (16.7%) | 12 | クロス | 8 | (25.0%) | 13.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.3 | - | 17 | 直接FK | 14 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 4 | CK | 2 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.0 | (67.6%) | 34 | スローイン | 20 | (80.0%) | 25.8 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.4 | (63.6%) | 11 | ドリブル | 9 | (77.8%) | 9.6 | 
						| タックル | 
			
				| 20.3 | (57.1%) | 14 | タックル | 17 | (76.5%) | 19.8 | 
						| クリア | 
			
				| 27.2 | - | 22 | クリア | 33 | - | 25.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 1 | インターセプト | 2 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 4 | オフサイド | 0 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.0 | - | 0 | 警告 | 2 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.0 | - | 35 | 30mライン進入 | 30 | - | 35.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.8 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 11.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 132.4 | - | 138 | 攻撃回数 | 128 | - | 127.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.5 | - | 11.6% | チャンス構築率 | 11.7% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.6 | - | 57.2% | ボール保持率 | 42.8% | - | 45.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.