熊本は、韓国代表に選出されたイヨンジェを中心とした長崎の攻撃に押されるも、加入後初先発のシュミットが壁として立ちはだかる。反対に、素早いカウンターでチャンスを作るが、得点には至らない。それでも、後半15分に先制に成功。高柳がヘディングでパスを送ると、受けた齊藤がペナルティエリア内で反転して右足をコンパクトに振り抜き、シュートを決める。この一点を守り切った熊本が「バトルオブ九州」を制し、待望のホーム初勝利を手にした。
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
畑 実 | |
| DF | 3 |  | |
鈴木 翔登 | 5分 |
| DF | 33 | | |
上原 拓郎 | |
| MF | 2 |  | |
黒木 晃平 | 18分 |
| MF | 14 | | |
岡本 賢明 | |
| MF | 27 | | |
中山 雄登 | |
| FW | 36 |  | |
巻 誠一郎 | 27分 |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| DF | 39 | | |
高橋 祐太郎 | |
| MF | 6 |  | |
前田 悠佑 | 7分 |
| MF | 15 |  | |
岸田 翔平 | 26分 |
| MF | 22 | | |
井上 裕大 | |
| FW | 13 |  | |
上形 洋介 | 16分 |
| FW | 18 | | |
佐藤 洸一 | |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 44.4% |
Possession |
55.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.8% |
Possession |
50.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 46.7% |
Possession |
53.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 41.0% |
Possession |
59.0% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 40.6% |
Possession |
59.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.2% |
Possession |
45.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.54) |
10.76 |
攻撃 |
14.48 |
(13.44) |
|
| パス |
|
(9.88) |
7.16 |
パス |
11.49 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.62) |
1.64 |
クロス |
1.08 |
(1.69) |
|
| ドリブル |
|
(1.04) |
1.97 |
ドリブル |
1.92 |
(0.96) |
|
| シュート |
|
(6.10) |
3.66 |
シュート |
5.61 |
(6.35) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
3.01 |
ゴール |
0.00 |
(2.92) |
|
| 奪取 |
|
(88.17) |
89.11 |
奪取 |
83.06 |
(86.22) |
|
| 守備 |
|
(17.45) |
19.84 |
守備 |
15.28 |
(14.97) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.02 |
セーブ |
0.26 |
(0.34) |
|
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.0 |
(12.5%) |
8 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
12.3 |
| 枠内シュート |
| 3.4 |
- |
3 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 404.3 |
(54.2%) |
284 |
パス |
399 |
(60.9%) |
411.2 |
| クロス |
| 17.7 |
(21.4%) |
14 |
クロス |
18 |
(11.1%) |
16.3 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
15 |
直接FK |
12 |
- |
10.7 |
| 間接FK |
| 2.1 |
- |
5 |
間接FK |
3 |
- |
2.5 |
| CK |
| 4.7 |
- |
4 |
CK |
7 |
- |
5.0 |
| スローイン |
| 28.0 |
(67.6%) |
34 |
スローイン |
39 |
(84.6%) |
30.2 |
| ドリブル |
| 9.5 |
(50.0%) |
16 |
ドリブル |
20 |
(40.0%) |
10.5 |
| タックル |
| 22.9 |
(75.0%) |
24 |
タックル |
20 |
(85.0%) |
19.3 |
| クリア |
| 28.2 |
- |
40 |
クリア |
22 |
- |
26.4 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
5 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
27 |
30mライン進入 |
33 |
- |
39.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
13.1 |
| 攻撃回数 |
| 141.1 |
- |
144 |
攻撃回数 |
156 |
- |
138.5 |
| チャンス構築率 |
| 8.5 |
- |
5.6% |
チャンス構築率 |
9.0% |
- |
8.9 |
| ボール保持率 |
| 49.7 |
- |
46.5% |
ボール保持率 |
53.5% |
- |
50.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.