柿谷が開始して早々に負傷でピッチを去るという、波乱の幕開けに。C大阪が代わってリカルドサントスを投入すると、長崎は大きくタイプの異なるセンターフォワードへの対応に戸惑ったのか、リズムをつかめないままビハインドで前半を終える。それでも、後半はパス回しの速度を上げて主導権を掌握。うまくDFを剥がして好機を生み、終了間際には古巣戦に燃える永井が劇的な同点弾を挙げた。だが、その直後に悲劇が訪れる。フリーになっていた木本にまさかの勝ち越し点を許し、サポーターの歓声は一転して悲鳴へと変わってしまった。
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| |
前半13分 |
| リカルド サントス |
| 永井 龍 | |
後半47分 |
| |
| |
後半49分 |
| 木本 恭生 |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
セレッソ大阪C大阪
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| DF | 5 | | |
田上 大地 | |
| MF | 8 | | |
木村 裕 | |
| MF | 10 |  | |
養父 雄仁 | 4分 |
| MF | 20 |  | |
中村 慶太 | 45分 |
| MF | 22 | | |
宮本 航汰 | |
| MF | 25 |  | |
北川 滉平 | 12分 |
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 3 | | |
茂庭 照幸 | |
| DF | 4 | | |
藤本 康太 | |
| MF | 30 |  | |
木本 恭生 | 25分 |
| FW | 11 |  | |
リカルド サントス | 82分 |
| FW | 20 | | |
玉田 圭司 | |
| FW | 29 |  | |
澤上 竜二 | 15分 |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
| 56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 51.3% |
Possession |
48.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 36.1% |
Possession |
63.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 63.0% |
Possession |
37.0% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.47) |
21.07 |
攻撃 |
14.91 |
(18.71) |
|
| パス |
|
(10.06) |
18.13 |
パス |
11.84 |
(14.81) |
|
| クロス |
|
(1.35) |
2.19 |
クロス |
2.16 |
(2.15) |
|
| ドリブル |
|
(1.07) |
0.75 |
ドリブル |
0.92 |
(1.76) |
|
| シュート |
|
(6.82) |
5.00 |
シュート |
7.62 |
(10.09) |
|
| ゴール |
|
(2.85) |
3.18 |
ゴール |
5.79 |
(4.16) |
|
| 奪取 |
|
(75.98) |
79.09 |
奪取 |
73.37 |
(79.53) |
|
| 守備 |
|
(14.67) |
13.18 |
守備 |
16.41 |
(14.47) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.52 |
セーブ |
0.03 |
(0.38) |
|
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
16.9 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.4 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 387.2 |
(79.3%) |
541 |
パス |
458 |
(77.3%) |
487.1 |
| クロス |
| 13.0 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
16 |
(25.0%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
8 |
直接FK |
9 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
1.4 |
| CK |
| 4.0 |
- |
6 |
CK |
4 |
- |
5.5 |
| スローイン |
| 25.8 |
(75.0%) |
20 |
スローイン |
23 |
(82.6%) |
24.1 |
| ドリブル |
| 9.6 |
(33.3%) |
15 |
ドリブル |
7 |
(57.1%) |
12.9 |
| タックル |
| 19.8 |
(73.7%) |
19 |
タックル |
24 |
(58.3%) |
19.3 |
| クリア |
| 25.4 |
- |
23 |
クリア |
27 |
- |
20.4 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
1 |
オフサイド |
0 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.2 |
- |
57 |
30mライン進入 |
39 |
- |
46.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.1 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
15.2 |
| 攻撃回数 |
| 127.4 |
- |
120 |
攻撃回数 |
119 |
- |
126.1 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
10.0% |
チャンス構築率 |
9.2% |
- |
13.4 |
| ボール保持率 |
| 45.9 |
- |
51.5% |
ボール保持率 |
48.5% |
- |
53.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.