長崎は立ち上がりから左サイドを起点に攻勢を掛ける。前半12分に失点を喫してしまうものの、イヨンジェが再三にわたって力強いドリブル突破を見せて攻撃をけん引。同27分には、そのイヨンジェがPKを決めて同点に追い付いた。後半に入ると、裏のスペースを突かれて何度もあわやというシーンを迎えたが、相手の精度の低さにも助けられて辛うじて得点を許さず。我慢の時間帯を耐えて終盤は果敢にゴールに迫るも、スコアを動かすことはできずに勝点1を得るにとどまった。
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	
		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	V・ファーレン長崎
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 大久保 択生 |  | 
| DF | 19 |  |  | 武内 大 |  | 
| MF | 5 |  |  | 石神 直哉 | 26分 | 
| MF | 6 |  |  | 前田 悠佑 | 15分 | 
| MF | 14 |  |  | 東 浩史 |  | 
| FW | 9 |  |  | 深井 正樹 |  | 
| FW | 18 |  |  | 佐藤 洸一 | 11分 | 
				
		 
	 
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 26 |  |  | 柴崎 貴広 |  | 
| DF | 18 |  |  | 高木 大輔 |  | 
| MF | 16 |  |  | 中野 雅臣 | 16分 | 
| MF | 29 |  |  | 北脇 健慈 |  | 
| MF | 45 |  |  | 永井 秀樹 |  | 
| FW | 7 |  |  | 杉本 竜士 | 4分 | 
| FW | 9 |  |  | アラン ピニェイロ | 12分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.9% | Possession | 47.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 64.2% | Possession | 35.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 40.9% | Possession | 59.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.3% | Possession | 53.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 56.4% | Possession | 43.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 50.0% | Possession | 50.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第4節 |  | 第4節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.44) | 12.48 | 攻撃 | 10.98 | (15.96) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.79) | 8.25 | パス | 9.36 | (13.37) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.69) | 3.20 | クロス | 0.53 | (1.31) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.96) | 1.04 | ドリブル | 1.09 | (1.28) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.35) | 4.18 | シュート | 5.95 | (7.81) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.92) | 0.31 | ゴール | 2.64 | (2.91) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.22) | 87.27 | 奪取 | 83.11 | (87.58) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.97) | 10.50 | 守備 | 17.05 | (14.93) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.34) | 0.37 | セーブ | 0.45 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.3 | (14.3%) | 7 | シュート | 11 | (9.1%) | 14.3 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.4 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 411.2 | (66.0%) | 362 | パス | 350 | (66.6%) | 466.4 | 
						| クロス | 
			
				| 16.3 | (25.0%) | 24 | クロス | 5 | (20.0%) | 12.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.7 | - | 15 | 直接FK | 13 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 10 | 間接FK | 2 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 4 | CK | 5 | - | 5.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.2 | (84.0%) | 25 | スローイン | 21 | (61.9%) | 29.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.5 | (31.3%) | 16 | ドリブル | 10 | (40.0%) | 13.1 | 
						| タックル | 
			
				| 19.3 | (73.3%) | 15 | タックル | 29 | (75.9%) | 22.2 | 
						| クリア | 
			
				| 26.4 | - | 18 | クリア | 22 | - | 22.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 1 | インターセプト | 4 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 2 | オフサイド | 10 | - | 2.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 4 | - | 2.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.6 | - | 37 | 30mライン進入 | 38 | - | 44.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.1 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 12.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.5 | - | 139 | 攻撃回数 | 129 | - | 143.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.9 | - | 5.0% | チャンス構築率 | 8.5% | - | 10.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.1 | - | 50.9% | ボール保持率 | 49.1% | - | 53.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.