金沢はコンパクトな陣形を敷く長崎に対してボールを保持するものの、好機を創出できない。水永や辻にボールを集めるが、長崎の体を張った守備に遭い、有効な攻め手とはならず。もどかしい時間が続く中、後半11分に均衡が破れる。3試合ぶりの出場となった辻尾がFKから作田の今季初ゴールをお膳立てしてみせた。以降はイヨンジェを中心とした長崎の攻勢を受けるが、最少失点を誇る守備陣が集中を切らすことなく対応し、クリーンシートを達成。5試合ぶりの勝利を挙げるとともに、無敗記録を13試合に伸ばした。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
大橋 基史 | |
| DF | 2 |  | |
阿渡 真也 | 9分 |
| DF | 27 |  | |
廣井 友信 | 19分 |
| MF | 24 |  | |
大槻 優平 | 12分 |
| MF | 49 | | |
田中 パウロ淳一 | |
| FW | 10 | | |
佐藤 和弘 | |
| FW | 11 | | |
ジャーン モーゼル | |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| MF | 6 |  | |
前田 悠佑 | 19分 |
| MF | 14 | | |
東 浩史 | |
| MF | 15 | | |
岸田 翔平 | |
| MF | 22 | | |
井上 裕大 | |
| FW | 13 |  | |
上形 洋介 | 6分 |
| FW | 39 |  | |
高橋 祐太郎 | 14分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 42.6% |
Possession |
57.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 48.0% |
Possession |
52.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 40.4% |
Possession |
59.6% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 39.2% |
Possession |
60.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 36.1% |
Possession |
63.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(11.27) |
7.72 |
攻撃 |
15.91 |
(13.44) |
|
| パス |
|
(9.13) |
6.71 |
パス |
11.87 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.08) |
0.53 |
クロス |
2.52 |
(1.69) |
|
| ドリブル |
|
(1.06) |
0.48 |
ドリブル |
1.52 |
(0.96) |
|
| シュート |
|
(5.99) |
1.40 |
シュート |
9.69 |
(6.35) |
|
| ゴール |
|
(2.87) |
2.61 |
ゴール |
0.00 |
(2.92) |
|
| 奪取 |
|
(78.96) |
63.69 |
奪取 |
82.35 |
(86.22) |
|
| 守備 |
|
(17.47) |
24.31 |
守備 |
12.45 |
(14.97) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.30 |
セーブ |
0.00 |
(0.34) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.6 |
(20.0%) |
5 |
シュート |
15 |
(0.0%) |
12.3 |
| 枠内シュート |
| 3.1 |
- |
1 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 371.7 |
(65.4%) |
338 |
パス |
483 |
(68.5%) |
411.2 |
| クロス |
| 12.2 |
(20.0%) |
5 |
クロス |
33 |
(15.2%) |
16.3 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
14 |
直接FK |
13 |
- |
10.7 |
| 間接FK |
| 3.6 |
- |
2 |
間接FK |
0 |
- |
2.5 |
| CK |
| 4.6 |
- |
3 |
CK |
7 |
- |
5.0 |
| スローイン |
| 28.3 |
(63.3%) |
30 |
スローイン |
26 |
(92.3%) |
30.2 |
| ドリブル |
| 11.0 |
(60.0%) |
5 |
ドリブル |
12 |
(58.3%) |
10.5 |
| タックル |
| 18.1 |
(58.3%) |
12 |
タックル |
21 |
(61.9%) |
19.3 |
| クリア |
| 26.3 |
- |
27 |
クリア |
11 |
- |
26.4 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 1.0 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 0.7 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 32.3 |
- |
20 |
30mライン進入 |
51 |
- |
39.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.0 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
13.1 |
| 攻撃回数 |
| 133.7 |
- |
128 |
攻撃回数 |
129 |
- |
138.5 |
| チャンス構築率 |
| 8.7 |
- |
3.9% |
チャンス構築率 |
11.6% |
- |
8.9 |
| ボール保持率 |
| 44.5 |
- |
43.8% |
ボール保持率 |
56.2% |
- |
50.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.