勝てば今季初の3連勝を成し遂げる水戸と、ここ5試合黒星なしと好調の長崎の一戦。開始直後は水戸が主導権を握るも、前半11分にチャンスを確実にものにされ、永井に先制弾を許す。後半に入っても流れは変わらず、ホームチームは幾度となくゴールへ迫るが、1点が遠い展開に。後半30分には一瞬の隙を突かれ、岸田に追加点を奪われてしまう。その後も、引いて守る相手を攻略することができず、そのままゲームはタイムアップ。3試合ぶりに敗戦を喫してしまった。
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
水戸ホーリーホック
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
笠原 昂史 | |
| DF | 5 | | |
伊藤 槙人 | |
| DF | 6 | | |
石神 幸征 | |
| MF | 7 |  | |
兵働 昭弘 | 27分 |
| MF | 26 | | |
佐藤 和弘 | |
| FW | 16 |  | |
グエン コンフォン | 10分 |
| FW | 34 |  | |
平松 宗 | 22分 |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| MF | 7 |  | |
李 栄直 | 9分 |
| MF | 8 |  | |
木村 裕 | 1分 |
| MF | 20 |  | |
中村 慶太 | 20分 |
| MF | 22 | | |
宮本 航汰 | |
| MF | 23 | | |
梶川 諒太 | |
| MF | 25 | | |
北川 滉平 | |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 57.5% |
Possession |
42.5% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 65.3% |
Possession |
34.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 59.6% |
Possession |
40.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 65.9% |
Possession |
34.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 65.5% |
Possession |
34.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 58.1% |
Possession |
41.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第24節 |
|
第24節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.98) |
15.13 |
攻撃 |
5.79 |
(12.47) |
|
| パス |
|
(10.33) |
12.99 |
パス |
5.22 |
(10.06) |
|
| クロス |
|
(1.33) |
1.62 |
クロス |
0.49 |
(1.35) |
|
| ドリブル |
|
(1.32) |
0.52 |
ドリブル |
0.08 |
(1.07) |
|
| シュート |
|
(6.76) |
3.46 |
シュート |
4.96 |
(6.82) |
|
| ゴール |
|
(3.30) |
0.00 |
ゴール |
6.37 |
(2.85) |
|
| 奪取 |
|
(78.99) |
51.98 |
奪取 |
66.25 |
(75.98) |
|
| 守備 |
|
(15.98) |
8.84 |
守備 |
20.09 |
(14.67) |
|
| セーブ |
|
(0.29) |
0.06 |
セーブ |
0.26 |
(0.47) |
|
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.3 |
(0.0%) |
14 |
シュート |
6 |
(33.3%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
2 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.6 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 379.4 |
(71.7%) |
481 |
パス |
221 |
(53.4%) |
387.2 |
| クロス |
| 13.4 |
(21.4%) |
14 |
クロス |
5 |
(20.0%) |
13.0 |
| 直接FK |
| 10.7 |
- |
20 |
直接FK |
12 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 1.7 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
2.3 |
| CK |
| 4.9 |
- |
5 |
CK |
0 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 30.3 |
(62.3%) |
53 |
スローイン |
26 |
(73.1%) |
25.8 |
| ドリブル |
| 11.9 |
(41.7%) |
12 |
ドリブル |
4 |
(25.0%) |
9.6 |
| タックル |
| 17.8 |
(91.7%) |
12 |
タックル |
25 |
(80.0%) |
19.8 |
| クリア |
| 24.7 |
- |
6 |
クリア |
49 |
- |
25.4 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.3 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 38.0 |
- |
33 |
30mライン進入 |
21 |
- |
35.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.1 |
| 攻撃回数 |
| 137.7 |
- |
158 |
攻撃回数 |
125 |
- |
127.4 |
| チャンス構築率 |
| 8.9 |
- |
8.9% |
チャンス構築率 |
4.8% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 47.8 |
- |
62% |
ボール保持率 |
38% |
- |
45.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.