ホームの石川西部で開幕戦を迎えた金沢だが、主導権を握ったのはアウェイチームだった。攻撃ではパスをつなぐも、昨季のリーグ戦で最少失点を誇った長崎の堅い守備を前に突破口を見いだせない。守備では前半23分に永井の個人技から先制を許し、後半5分にはセットプレーから追加点を奪われてしまう。攻撃をカウンター主体に切り替えると、同13分に水永が裏へ抜け出して得点を挙げ、反撃ののろしを上げる。終盤にはパワープレーからチャンスを創出するが、追い付けず。駆け付けたサポーターの期待に応えることはできなかった。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| |
前半23分 |
| 永井 龍 |
| |
後半5分 |
| 村上 佑介 |
| 水永 翔馬 | |
後半13分 |
| |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
原田 直樹 | |
| DF | 15 |  |  |
辻尾 真二 | 35分 |
| DF | 16 | | |
メンデス | |
| MF | 7 |  | |
可児 壮隆 | 12分 |
| MF | 24 | | |
大槻 優平 | |
| FW | 17 | | |
ロマリーニョ | |
| FW | 30 |  | |
山崎 雅人 | 35分 |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| DF | 5 | | |
田上 大地 | |
| MF | 6 |  | |
前田 悠佑 | 1分 |
| MF | 11 |  | |
神崎 大輔 | 24分 |
| MF | 14 | | |
田中 輝希 | |
| MF | 24 | | |
小野寺 達也 | |
| MF | 25 |  | |
北川 滉平 | 6分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 31.5% |
Possession |
68.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 37.4% |
Possession |
62.6% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 48.0% |
Possession |
52.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 64.6% |
Possession |
35.4% |
 | Shots |
 |
| 61-75 | |
| 51.7% |
Possession |
48.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 51.0% |
Possession |
49.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.94) |
10.21 |
攻撃 |
15.86 |
(12.47) |
|
| パス |
|
(11.37) |
9.77 |
パス |
12.31 |
(10.06) |
|
| クロス |
|
(1.52) |
0.00 |
クロス |
2.65 |
(1.35) |
|
| ドリブル |
|
(1.05) |
0.44 |
ドリブル |
0.90 |
(1.07) |
|
| シュート |
|
(6.48) |
2.46 |
シュート |
5.07 |
(6.82) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
3.31 |
ゴール |
7.85 |
(2.85) |
|
| 奪取 |
|
(72.65) |
84.09 |
奪取 |
72.46 |
(75.98) |
|
| 守備 |
|
(15.62) |
17.02 |
守備 |
13.27 |
(14.67) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.00 |
セーブ |
0.15 |
(0.47) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.8 |
(11.1%) |
9 |
シュート |
14 |
(14.3%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
2 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.6 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 403.2 |
(70.5%) |
457 |
パス |
525 |
(74.5%) |
387.2 |
| クロス |
| 14.2 |
(0.0%) |
8 |
クロス |
16 |
(31.3%) |
13.0 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
8 |
直接FK |
17 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 3.7 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
2.3 |
| CK |
| 4.9 |
- |
2 |
CK |
4 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 27.4 |
(61.8%) |
34 |
スローイン |
22 |
(90.9%) |
25.8 |
| ドリブル |
| 10.0 |
(30.0%) |
10 |
ドリブル |
11 |
(45.5%) |
9.6 |
| タックル |
| 17.5 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
35 |
(80.0%) |
19.8 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
20 |
クリア |
27 |
- |
25.4 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.3 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
27 |
30mライン進入 |
45 |
- |
35.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
11.1 |
| 攻撃回数 |
| 127.7 |
- |
137 |
攻撃回数 |
141 |
- |
127.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.3 |
- |
6.6% |
チャンス構築率 |
9.9% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 47.1 |
- |
46.5% |
ボール保持率 |
53.5% |
- |
45.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.