新潟は試合を通じて素早いカウンター攻撃を何度も繰り出した。前半25分に川又が負傷交代してから仙台に主導権を握られてしまったが、同39分にPKで先制して前半を折り返す。後半7分に仙台の富田に同点ゴールを許すが、田中達や鈴木が積極的にディフェンスラインの裏に抜け出してチャンスを多く作ると、交代で入ったホージェルガウーショが同44分に豪快なシュートを決めて勝ち越す。その後はレオシルバを中心に守り切り、開幕戦を勝利で終えた。
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| |
前半39分 |
| レオ シルバ |
| 富田 晋伍 | |
後半7分 |
| |
| |
後半44分 |
| ホージェル ガウーショ |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
アルビレックス新潟新潟
ベガルタ仙台
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桜井 繁 | |
| DF | 3 | | |
渡辺 広大 | |
| DF | 33 | | |
石川 大徳 | |
| MF | 27 |  | |
武井 択也 | 16分 |
| FW | 13 | | |
柳沢 敦 | |
| FW | 19 |  | |
武藤 雄樹 | 3分 |
| FW | 24 |  | |
赤嶺 真吾 | 22分 |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 00-15 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 42.8% |
Possession |
57.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 44.0% |
Possession |
56.0% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 44.9% |
Possession |
55.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 42.7% |
Possession |
57.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 39.8% |
Possession |
60.2% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
アルビレックス新潟新潟
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.15) |
12.22 |
攻撃 |
14.89 |
(16.02) |
|
| パス |
|
(10.06) |
9.23 |
パス |
11.50 |
(12.86) |
|
| クロス |
|
(1.73) |
1.58 |
クロス |
1.59 |
(1.72) |
|
| ドリブル |
|
(1.36) |
1.41 |
ドリブル |
1.80 |
(1.43) |
|
| シュート |
|
(6.68) |
6.77 |
シュート |
6.95 |
(7.83) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
3.34 |
ゴール |
4.33 |
(2.33) |
|
| 奪取 |
|
(91.81) |
101.25 |
奪取 |
126.79 |
(111.16) |
|
| 守備 |
|
(16.50) |
15.89 |
守備 |
20.49 |
(15.46) |
|
| セーブ |
|
(0.41) |
0.17 |
セーブ |
0.13 |
(0.43) |
|
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.1 |
(8.3%) |
12 |
シュート |
14 |
(14.3%) |
15.4 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
3 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.0 |
| パス |
| 409.8 |
(60.7%) |
369 |
パス |
501 |
(69.5%) |
502.1 |
| クロス |
| 16.8 |
(17.6%) |
17 |
クロス |
19 |
(15.8%) |
17.6 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
15 |
直接FK |
11 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 4.1 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.0 |
- |
5 |
CK |
3 |
- |
5.4 |
| スローイン |
| 21.9 |
(75.9%) |
29 |
スローイン |
20 |
(85.0%) |
23.9 |
| ドリブル |
| 11.2 |
(30.0%) |
10 |
ドリブル |
14 |
(57.1%) |
12.3 |
| タックル |
| 19.8 |
(78.9%) |
19 |
タックル |
18 |
(83.3%) |
25.1 |
| クリア |
| 25.7 |
- |
24 |
クリア |
25 |
- |
22.4 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.8 |
- |
33 |
30mライン進入 |
46 |
- |
45.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.3 |
| 攻撃回数 |
| 130.3 |
- |
146 |
攻撃回数 |
143 |
- |
138.9 |
| チャンス構築率 |
| 10.1 |
- |
8.2% |
チャンス構築率 |
9.8% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 46.7 |
- |
44.5% |
ボール保持率 |
55.5% |
- |
52.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.