HOME » アルビレックス新潟 2012マッチレポート

アルビレックス新潟
Albirex Niigata
Season Select
2012.3.17 14:00 Kick Off
東北電力ビッグスワンスタジアム
- 天気
- 雨
- 気温
- 11℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 26,294人
戦評
新潟が試合を優位に進める。得意のカウンターから幾度となく相手ゴールを脅かし、前半20分にブルーノロペスのゴールで先制点を奪う。しかし、その後のチャンスを生かせず、追加点を挙げられない。一方の大宮は、中盤でのミスが目立ち、連動したパスワークをほとんど披露できず。それでも、カルリーニョスが精度の高いパスで決定機を創出し、菊地とラファエルのゴールの起点に。内容では終始圧倒されたものの、終盤に勝負強さを見せ、アウェイの地で勝点3を獲得した。
得点者
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
ブルーノ ロペス | 前半20分 | |||
後半23分 | 菊地 光将 | |||
後半38分 | ラファエル |
メンバー
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
アルビレックス新潟
大宮アルディージャ
タイムライン
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
00-15 | ||
47.9% | Possession | 52.1% |
Shots | ||
16-30 | ||
41.1% | Possession | 58.9% |
![]() | Shots | |
31-45 | ||
46.5% | Possession | 53.5% |
Shots |
46-60 | ||
30.2% | Possession | 69.8% |
Shots | ||
61-75 | ||
46.3% | Possession | 53.7% |
Shots | ![]() | |
76-90 | ||
45.6% | Possession | 54.4% |
Shots | ![]() |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール支配率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
今季平均 | 第2節 | 第2節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(12.12) | 11.99 | 攻撃 | 13.49 | (13.24) | ||
パス | ||||||
(9.17) | 9.20 | パス | 10.84 | (10.23) | ||
クロス | ||||||
(1.65) | 0.96 | クロス | 1.16 | (1.56) | ||
ドリブル | ||||||
(1.31) | 1.83 | ドリブル | 1.49 | (1.44) | ||
シュート | ||||||
(7.23) | 3.59 | シュート | 10.26 | (7.44) | ||
ゴール | ||||||
(2.06) | 3.19 | ゴール | 3.81 | (3.39) | ||
奪取 | ||||||
(92.60) | 136.34 | 奪取 | 103.88 | (88.62) | ||
守備 | ||||||
(16.56) | 13.76 | 守備 | 22.18 | (17.06) | ||
セーブ | ||||||
(0.46) | 0.28 | セーブ | 0.05 | (0.42) |
2.71 | カルリーニョス | |||
ブルーノ ロペス | 2.12 | |||
村上 佑介 | 1.36 | |||
1.34 | 村上 和弘 | |||
1.24 | 下平 匠 | |||
1.23 | チョ ヨンチョル | |||
本間 勲 | 1.16 | |||
田中 亜土夢 | 1.12 | |||
1.11 | 東 慶悟 | |||
アラン ミネイロ | 1.09 | |||
1.06 | 金 英權 | |||
1.04 | 菊地 光将 | |||
金 珍洙 | 1.03 | |||
大井 健太郎 | 1.03 | |||
1.00 | ラファエル | |||
0.94 | 渡邉 大剛 | |||
三門 雄大 | 0.90 | |||
0.85 | 青木 拓矢 | |||
矢野 貴章 | 0.78 | |||
0.50 | 北野 貴之 | |||
0.43 | 上田 康太 | |||
小谷野 顕治 | 0.42 | |||
鈴木 大輔 | 0.38 | |||
石川 直樹 | 0.28 | |||
小澤 英明 | 0.27 | |||
平井 将生 | 0.04 | |||
0.03 | 長谷川 悠 | |||
0.01 | 金久保 順 |
2.30 | カルリーニョス | |||
ブルーノ ロペス | 1.22 | |||
本間 勲 | 1.16 | |||
1.11 | 東 慶悟 | |||
アラン ミネイロ | 1.09 | |||
1.06 | 金 英權 | |||
1.04 | 菊地 光将 | |||
大井 健太郎 | 1.03 | |||
村上 佑介 | 0.96 | |||
0.94 | 渡邉 大剛 | |||
0.94 | 村上 和弘 | |||
0.85 | 青木 拓矢 | |||
三門 雄大 | 0.71 | |||
0.69 | 下平 匠 | |||
矢野 貴章 | 0.66 | |||
田中 亜土夢 | 0.64 | |||
0.52 | ラファエル | |||
0.50 | 北野 貴之 | |||
0.43 | 上田 康太 | |||
小谷野 顕治 | 0.42 | |||
0.42 | チョ ヨンチョル | |||
鈴木 大輔 | 0.38 | |||
金 珍洙 | 0.33 | |||
石川 直樹 | 0.28 | |||
小澤 英明 | 0.27 | |||
平井 将生 | 0.04 | |||
0.03 | 長谷川 悠 | |||
0.01 | 金久保 順 |
三門 雄大 | 26.07 | |||
21.48 | 村上 和弘 | |||
田中 亜土夢 | 16.92 | |||
ブルーノ ロペス | 14.95 | |||
14.91 | 金 英權 | |||
14.28 | 青木 拓矢 | |||
本間 勲 | 13.25 | |||
村上 佑介 | 13.24 | |||
13.05 | 菊地 光将 | |||
12.30 | 下平 匠 | |||
大井 健太郎 | 11.11 | |||
アラン ミネイロ | 10.59 | |||
金 珍洙 | 9.85 | |||
6.35 | チョ ヨンチョル | |||
6.05 | カルリーニョス | |||
鈴木 大輔 | 5.48 | |||
小谷野 顕治 | 5.22 | |||
4.37 | 渡邉 大剛 | |||
矢野 貴章 | 4.21 | |||
3.57 | 北野 貴之 | |||
2.95 | 金久保 順 | |||
平井 将生 | 2.47 | |||
小澤 英明 | 2.33 | |||
1.98 | ラファエル | |||
1.91 | 東 慶悟 | |||
0.68 | 上田 康太 | |||
石川 直樹 | 0.65 |
5.03 | 菊地 光将 | |||
4.27 | 北野 貴之 | |||
3.20 | 村上 和弘 | |||
3.12 | 金 英權 | |||
鈴木 大輔 | 2.85 | |||
大井 健太郎 | 2.44 | |||
2.23 | 下平 匠 | |||
小澤 英明 | 2.12 | |||
村上 佑介 | 1.58 | |||
本間 勲 | 1.49 | |||
1.30 | 青木 拓矢 | |||
0.97 | 渡邉 大剛 | |||
石川 直樹 | 0.78 | |||
0.72 | カルリーニョス | |||
矢野 貴章 | 0.68 | |||
金 珍洙 | 0.60 | |||
0.52 | ラファエル | |||
0.46 | 上田 康太 | |||
田中 亜土夢 | 0.43 | |||
三門 雄大 | 0.39 | |||
0.28 | チョ ヨンチョル | |||
ブルーノ ロペス | 0.13 | |||
アラン ミネイロ | 0.11 | |||
小谷野 顕治 | 0.11 | |||
平井 将生 | 0.05 | |||
0.04 | 東 慶悟 | |||
0.02 | 金久保 順 |
スタッツ
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
13.4 | (14.3%) | 7 | シュート | 14 | (14.3%) | 12.9 |
枠内シュート | ||||||
3.9 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 4.4 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 |
パス | ||||||
380.1 | (67.0%) | 382 | パス | 526 | (74.5%) | 431.2 |
クロス | ||||||
14.9 | (10.0%) | 20 | クロス | 12 | (16.7%) | 13.6 |
直接FK | ||||||
12.1 | - | 12 | 直接FK | 11 | - | 12.2 |
間接FK | ||||||
2.3 | - | 5 | 間接FK | 1 | - | 2.4 |
CK | ||||||
4.8 | - | 5 | CK | 4 | - | 3.9 |
スローイン | ||||||
21.3 | (70.4%) | 27 | スローイン | 24 | (79.2%) | 21.3 |
ドリブル | ||||||
12.3 | (50.0%) | 12 | ドリブル | 11 | (72.7%) | 13.1 |
タックル | ||||||
19.8 | (79.3%) | 29 | タックル | 31 | (77.4%) | 20.5 |
クリア | ||||||
29.4 | - | 27 | クリア | 38 | - | 28.9 |
インターセプト | ||||||
2.8 | - | 5 | インターセプト | 3 | - | 2.2 |
オフサイド | ||||||
1.7 | - | 1 | オフサイド | 5 | - | 2.3 |
警告 | ||||||
1.9 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.6 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 |
30mライン進入 | ||||||
36.5 | - | 32 | 30mライン進入 | 30 | - | 37.6 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
12.3 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 10.6 |
攻撃回数 | ||||||
129.9 | - | 153 | 攻撃回数 | 146 | - | 128.4 |
チャンス構築率 | ||||||
10.3 | - | 4.6% | チャンス構築率 | 9.6% | - | 10.1 |
ボール支配率 | ||||||
43.9 | - | 42.8% | ボール支配率 | 57.2% | - | 46.4 |
アクチュアルプレーイングタイム |
56'46 |

他の試合結果
2012.3.17 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
C大阪 | G大阪 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
鹿島 | 川崎F | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 柏 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
新潟 | 大宮 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
横浜FM | 仙台 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
15:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
清水 | 広島 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
17:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
磐田 | 鳥栖 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
17:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
神戸 | 札幌 | |||
Report |
2012.3.17 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
3 | - | 2 | ![]() |
F東京 | 名古屋 | |||
Report |