開始直後にPKを獲得した神戸だったが、絶好機で決められず。気落ちすることなく、その後もセットプレーを中心にゴールへ迫るも、ネットを揺らせずに前半を折り返した。後半に入り、新潟に押し込まれる場面もあった中で、得点は与えない。ともにチャンスを生かし切れずに時間が経過し、このまま引き分けかと思われた。しかし、後半アディショナルタイムに、河本のゴールで神戸が先制に成功。直後に終了のホイッスルが鳴り、劇的な展開でリーグ戦再開後の初勝利を収めた。
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		アルビレックス新潟新潟
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		アルビレックス新潟新潟
		
		
	ヴィッセル神戸
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 徳重 健太 |  | 
| DF | 4 |  |  | 北本 久仁衛 | 24分 | 
| MF | 15 |  |  | 大屋 翼 | 29分 | 
| MF | 26 |  |  | 高柳 一誠 |  | 
| MF | 32 |  |  | 前田 凌佑 |  | 
| FW | 11 |  |  | 田代 有三 | 12分 | 
| FW | 17 |  |  | 松村 亮 |  | 
				
		 
	 
	アルビレックス新潟
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 黒河 貴矢 |  | 
| DF | 2 |  |  | 大野 和成 | 16分 | 
| DF | 24 |  |  | 川口 尚紀 |  | 
| MF | 15 |  |  | 本間 勲 |  | 
| MF | 18 |  |  | 成岡 翔 | 29分 | 
| FW | 28 |  |  | 鈴木 武蔵 | 21分 | 
| FW | 30 |  |  | 指宿 洋史 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		アルビレックス新潟新潟
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 46.5% | Possession | 53.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 40.6% | Possession | 59.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.1% | Possession | 48.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 41.9% | Possession | 58.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 41.5% | Possession | 58.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 36.7% | Possession | 63.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		アルビレックス新潟新潟
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第19節 |  | 第19節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.04) | 10.15 | 攻撃 | 19.66 | (16.02) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.74) | 7.85 | パス | 16.01 | (12.86) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.32) | 1.07 | クロス | 2.13 | (1.72) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.98) | 1.23 | ドリブル | 1.52 | (1.43) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.20) | 8.14 | シュート | 11.69 | (7.83) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.16) | 2.61 | ゴール | 0.00 | (2.33) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (92.71) | 112.33 | 奪取 | 131.17 | (111.16) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.02) | 18.76 | 守備 | 15.32 | (15.46) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.50 | セーブ | 0.37 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		アルビレックス新潟新潟
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.4 | (9.1%) | 11 | シュート | 16 | (0.0%) | 15.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.7 | - | 3 | 枠内シュート | 3 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 497.3 | (66.7%) | 390 | パス | 601 | (79.4%) | 502.1 | 
						| クロス | 
			
				| 12.4 | (20.0%) | 10 | クロス | 20 | (20.0%) | 17.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.0 | - | 11 | 直接FK | 14 | - | 12.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.1 | - | 11 | CK | 5 | - | 5.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.7 | (93.3%) | 30 | スローイン | 22 | (90.9%) | 23.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.2 | (60.0%) | 10 | ドリブル | 11 | (36.4%) | 12.3 | 
						| タックル | 
			
				| 21.4 | (81.3%) | 32 | タックル | 29 | (86.2%) | 25.1 | 
						| クリア | 
			
				| 26.1 | - | 30 | クリア | 31 | - | 22.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.4 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 0 | オフサイド | 0 | - | 1.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.4 | - | 1 | 警告 | 4 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.5 | - | 29 | 30mライン進入 | 47 | - | 45.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 14.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 126.0 | - | 146 | 攻撃回数 | 130 | - | 138.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.6 | - | 7.5% | チャンス構築率 | 12.3% | - | 11.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.4 | - | 43.1% | ボール保持率 | 56.9% | - | 52.3 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.