残留を争う両チームの一戦は、出足の鋭い清水が主導権を握る。新潟のプレスを巧みにいなし、サイドからチャンスを創出していく。しかし、前半16分に苦手のセットプレーから指宿にゴールを奪われて先制を許す。ビハインドを負ったものの、枝村が本田とバランスを取りながら積極的に前線に顔を出し、好機に絡んでいく。前半の終了間際には、枝村が倒されて得たPKを大前が沈めて同点に追い付く。後半に入っても流れをつかんで攻め続けるが、新潟の粘り強い守備陣を崩せず。勝点1を分け合った。
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
アルビレックス新潟新潟
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
アルビレックス新潟新潟
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
櫛引 政敏 | |
| DF | 3 | | |
平岡 康裕 | |
| MF | 6 | | |
杉山 浩太 | |
| MF | 20 |  | |
竹内 涼 | 24分 |
| MF | 39 |  | |
白崎 凌兵 | 20分 |
| FW | 11 |  | |
村田 和哉 | 3分 |
| FW | 14 | | |
澤田 崇 | |
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
黒河 貴矢 | |
| DF | 3 | | |
大井 健太郎 | |
| DF | 5 | | |
前野 貴徳 | |
| MF | 6 | | |
小林 裕紀 | |
| MF | 16 |  | |
佐藤 優平 | 27分 |
| MF | 18 |  | |
成岡 翔 | 4分 |
| FW | 14 |  | |
田中 達也 | 31分 |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 00-15 | |
| 49.3% |
Possession |
50.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 52.3% |
Possession |
47.7% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 61.7% |
Possession |
38.3% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 44.6% |
Possession |
55.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 38.0% |
Possession |
62.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
アルビレックス新潟新潟
|
今季平均 |
第7節 |
|
第7節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.09) |
16.80 |
攻撃 |
13.65 |
(13.81) |
|
| パス |
|
(10.99) |
12.08 |
パス |
11.17 |
(10.72) |
|
| クロス |
|
(1.86) |
2.70 |
クロス |
1.50 |
(1.45) |
|
| ドリブル |
|
(1.24) |
2.01 |
ドリブル |
0.98 |
(1.63) |
|
| シュート |
|
(7.42) |
7.27 |
シュート |
5.05 |
(6.62) |
|
| ゴール |
|
(3.02) |
0.32 |
ゴール |
1.25 |
(3.25) |
|
| 奪取 |
|
(92.35) |
105.24 |
奪取 |
91.82 |
(101.83) |
|
| 守備 |
|
(15.48) |
17.55 |
守備 |
17.26 |
(14.73) |
|
| セーブ |
|
(0.52) |
0.29 |
セーブ |
0.72 |
(0.35) |
|
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.1 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
8 |
(12.5%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
6 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 416.2 |
(69.5%) |
390 |
パス |
434 |
(72.4%) |
425.8 |
| クロス |
| 16.6 |
(27.8%) |
18 |
クロス |
14 |
(21.4%) |
15.0 |
| 直接FK |
| 12.1 |
- |
13 |
直接FK |
10 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 3.6 |
- |
3 |
間接FK |
0 |
- |
1.8 |
| CK |
| 5.1 |
- |
7 |
CK |
7 |
- |
6.1 |
| スローイン |
| 23.8 |
(80.8%) |
26 |
スローイン |
23 |
(82.6%) |
26.3 |
| ドリブル |
| 11.7 |
(47.6%) |
21 |
ドリブル |
17 |
(17.6%) |
13.3 |
| タックル |
| 22.4 |
(72.0%) |
25 |
タックル |
22 |
(68.2%) |
25.1 |
| クリア |
| 24.9 |
- |
22 |
クリア |
22 |
- |
20.0 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
0 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.9 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 41.9 |
- |
40 |
30mライン進入 |
44 |
- |
41.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.5 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
15.6 |
| 総移動距離 |
| 112 |
- |
107,256m |
総移動距離 |
110,158m |
- |
113 |
| スプリント |
| 165.7 |
- |
138 |
スプリント |
112 |
- |
164.8 |
| 攻撃回数 |
| 134.0 |
- |
137 |
攻撃回数 |
135 |
- |
137.5 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
10.2% |
チャンス構築率 |
5.9% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 46.7 |
- |
48% |
ボール保持率 |
52% |
- |
50.0 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.