C大阪は序盤から攻勢に出る。フォルランや柿谷といった自慢の攻撃陣が次々にチャンスを演出するが、フィニッシュの精度を欠き、得点を挙げることができない。すると、次第に新潟の素早いプレスに苦しめられ、ボールを支配されてしまう。しかし、粘り強い守備で得点を許さない。後半に入ると、攻守が激しく入れ替わる展開となる。南野と柿谷のコンビから再三チャンスを作るも、相手の堅守に阻まれ、最後までゴールを奪えず。互いに決定機を多く作る緊迫したゲームとなったが、スコアレスドローに終わった。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
アルビレックス新潟新潟
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
アルビレックス新潟新潟
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
武田 博行 | |
| DF | 3 | | |
染谷 悠太 | |
| DF | 7 | | |
新井場 徹 | |
| MF | 2 |  | |
扇原 貴宏 | 22分 |
| MF | 11 |  | |
楠神 順平 | 10分 |
| MF | 18 | | |
ミッチ ニコルス | |
| FW | 9 | | |
永井 龍 | |
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
黒河 貴矢 | |
| DF | 2 | | |
大野 和成 | |
| DF | 24 | | |
川口 尚紀 | |
| MF | 11 | | |
ホージェル ガウーショ | |
| MF | 13 | | |
加藤 大 | |
| MF | 25 |  | |
小泉 慶 | 30分 |
| FW | 9 |  | |
田中 達也 | 23分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 00-15 | |
| 50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 55.5% |
Possession |
44.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 44.3% |
Possession |
55.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 41.2% |
Possession |
58.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 53.7% |
Possession |
46.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
アルビレックス新潟新潟
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.96) |
13.05 |
攻撃 |
13.03 |
(16.02) |
|
| パス |
|
(12.20) |
11.14 |
パス |
11.39 |
(12.86) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
0.97 |
クロス |
0.93 |
(1.72) |
|
| ドリブル |
|
(1.44) |
0.94 |
ドリブル |
0.71 |
(1.43) |
|
| シュート |
|
(7.69) |
4.30 |
シュート |
6.00 |
(7.83) |
|
| ゴール |
|
(2.96) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(2.33) |
|
| 奪取 |
|
(95.24) |
87.87 |
奪取 |
113.12 |
(111.16) |
|
| 守備 |
|
(14.29) |
17.28 |
守備 |
15.99 |
(15.46) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.48 |
セーブ |
0.25 |
(0.43) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.5 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
16 |
(0.0%) |
15.4 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
3 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.1 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 480.1 |
(71.3%) |
436 |
パス |
481 |
(75.9%) |
502.1 |
| クロス |
| 14.0 |
(25.0%) |
8 |
クロス |
21 |
(9.5%) |
17.6 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
9 |
直接FK |
16 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.2 |
- |
7 |
CK |
6 |
- |
5.4 |
| スローイン |
| 23.2 |
(90.0%) |
20 |
スローイン |
21 |
(85.7%) |
23.9 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(30.0%) |
10 |
ドリブル |
11 |
(45.5%) |
12.3 |
| タックル |
| 21.1 |
(69.6%) |
23 |
タックル |
27 |
(81.5%) |
25.1 |
| クリア |
| 20.1 |
- |
25 |
クリア |
17 |
- |
22.4 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.0 |
- |
32 |
30mライン進入 |
51 |
- |
45.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.6 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.3 |
| 攻撃回数 |
| 130.7 |
- |
137 |
攻撃回数 |
139 |
- |
138.9 |
| チャンス構築率 |
| 10.3 |
- |
8.0% |
チャンス構築率 |
11.5% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 50.7 |
- |
49% |
ボール保持率 |
51% |
- |
52.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.