湘南は立ち上がりこそ押し込まれるが、焦る様子もなく、徐々に押し返す。何人もが勇気を持ってボールホルダーを追い越し、奪われても素早く複数の選手が相手を囲む。攻守の切り替えの速さでイニシアチブを握り、前半に足りないものは決定力だけだった。後半に入るとサイドからの崩しに比重を置き始め、後半8分に待望の先制点を奪う。その後も手を緩めることなく攻め続け、終盤にも追加点を挙げる。守っても無失点の完勝で、開幕から無傷の6連勝で首位をキープ。記録がどこまで伸びるのかが楽しみな内容だった。
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
梶川 裕嗣 | |
| DF | 30 | | |
島村 毅 | |
| MF | 4 |  | |
宇佐美 宏和 | 11分 |
| MF | 8 | | |
梶川 諒太 | |
| FW | 11 |  | |
中村 祐也 | 2分 |
| FW | 18 | | |
宮市 剛 | |
| FW | 19 |  |  |
大槻 周平 | 39分 |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
| MF | 26 | | |
田中 奏一 | |
| MF | 50 |  | |
上田 康太 | 14分 |
| FW | 9 | | |
荒田 智之 | |
| FW | 13 | | |
久保 裕一 | |
| FW | 32 |  | |
片山 瑛一 | 27分 |
| FW | 38 |  | |
三村 真 | 14分 |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 52.4% |
Possession |
47.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.0% |
Possession |
49.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.9% |
Possession |
54.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.9% |
Possession |
46.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.2% |
Possession |
50.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 42.6% |
Possession |
57.4% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(19.62) |
20.76 |
攻撃 |
11.76 |
(15.11) |
|
| パス |
|
(15.17) |
14.77 |
パス |
9.05 |
(11.81) |
|
| クロス |
|
(2.72) |
4.19 |
クロス |
1.56 |
(1.71) |
|
| ドリブル |
|
(1.74) |
1.79 |
ドリブル |
1.16 |
(1.59) |
|
| シュート |
|
(10.86) |
17.55 |
シュート |
3.38 |
(7.46) |
|
| ゴール |
|
(5.98) |
4.24 |
ゴール |
0.00 |
(3.79) |
|
| 奪取 |
|
(102.85) |
113.94 |
奪取 |
70.50 |
(90.73) |
|
| 守備 |
|
(15.33) |
14.48 |
守備 |
24.19 |
(19.10) |
|
| セーブ |
|
(0.24) |
0.06 |
セーブ |
1.71 |
(0.48) |
|
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 21.1 |
(5.9%) |
34 |
シュート |
7 |
(0.0%) |
13.7 |
| 枠内シュート |
| 6.1 |
- |
9 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 451.9 |
(67.2%) |
372 |
パス |
389 |
(67.4%) |
460.1 |
| クロス |
| 19.7 |
(25.8%) |
31 |
クロス |
16 |
(18.8%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 14.5 |
- |
17 |
直接FK |
17 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
1.7 |
| CK |
| 6.5 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 26.5 |
(95.8%) |
24 |
スローイン |
22 |
(86.4%) |
26.1 |
| ドリブル |
| 15.0 |
(53.8%) |
13 |
ドリブル |
15 |
(40.0%) |
15.0 |
| タックル |
| 22.9 |
(85.7%) |
21 |
タックル |
16 |
(56.3%) |
22.3 |
| クリア |
| 23.4 |
- |
16 |
クリア |
32 |
- |
27.1 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
5 |
インターセプト |
3 |
- |
3.5 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
1 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 55.9 |
- |
67 |
30mライン進入 |
27 |
- |
37.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 19.3 |
- |
27 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
13.0 |
| 攻撃回数 |
| 146.1 |
- |
141 |
攻撃回数 |
136 |
- |
141.1 |
| チャンス構築率 |
| 14.4 |
- |
24.1% |
チャンス構築率 |
5.1% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 52.6 |
- |
49.1% |
ボール保持率 |
50.9% |
- |
49.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.