立ち上がりから堅い守備に阻まれ、攻めあぐねたアウェイの岡山。次第に押し込まれる状況が続いたが、押谷が少ないチャンスをものにする。前半38分に、左サイドでボールを受けて中央へドリブルで切れ込むと、ミドルシュートでサイドネットを揺らし、先制点を決めた。さらに、後半34分には相手のトラップミスを見逃さず、ボールを奪いGKとの一対一に持ち込むと、冷静に隅へ流し込み加点。このままリードを守り切り、連敗を4で止めた。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 41 |  |  | 高丘 陽平 |  | 
| DF | 15 |  |  | 市村 篤司 | 22分 | 
| DF | 27 |  |  | 中島 崇典 |  | 
| MF | 13 |  |  | 野崎 陽介 | 32分 | 
| MF | 19 |  |  | 小野瀬 康介 | 14分 | 
| MF | 23 |  |  | ナ ソンス |  | 
| FW | 11 |  |  | 三浦 知良 |  | 
				
		 
	 
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 6 |  |  | 竹田 忠嗣 |  | 
| MF | 16 |  |  | 関戸 健二 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 | 6分 | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 10分 | 
| FW | 32 |  |  | 片山 瑛一 | 33分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 56.6% | Possession | 43.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 55.8% | Possession | 44.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 39.6% | Possession | 60.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 64.5% | Possession | 35.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 66.7% | Possession | 33.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 67.3% | Possession | 32.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第40節 |  | 第40節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 17.44 | 攻撃 | 11.09 | (15.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 14.88 | パス | 9.24 | (11.81) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.96 | クロス | 1.73 | (1.71) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 1.60 | ドリブル | 0.12 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 13.37 | シュート | 7.55 | (7.46) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 0.00 | ゴール | 8.95 | (3.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 89.40 | 奪取 | 101.15 | (90.73) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 12.13 | 守備 | 19.80 | (19.10) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.13 | セーブ | 2.81 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (0.0%) | 20 | シュート | 12 | (16.7%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 9 | 枠内シュート | 4 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (74.6%) | 540 | パス | 379 | (66.2%) | 460.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (14.3%) | 14 | クロス | 9 | (33.3%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 24 | 直接FK | 13 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 3 | 間接FK | 3 | - | 1.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 5 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (92.3%) | 26 | スローイン | 27 | (92.6%) | 26.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (31.3%) | 16 | ドリブル | 5 | (20.0%) | 15.0 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (88.0%) | 25 | タックル | 33 | (66.7%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 18 | クリア | 23 | - | 27.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 4 | インターセプト | 2 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 3 | オフサイド | 3 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 51 | 30mライン進入 | 32 | - | 37.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 154 | 攻撃回数 | 143 | - | 141.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 13.0% | チャンス構築率 | 8.4% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 58.7% | ボール保持率 | 41.3% | - | 49.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.