大宮は、立ち上がりに岡山の激しいプレスで受け身に立つことを強いられる。しかし、前半13分に和田のクロスから河本が頭で決めて先制点を奪うと、落ち着きを取り戻す。マイボールを大事に回して相手の焦りを誘い、個々の対応でも勝る守備陣が構築するブロックは隙を与えない。ピンチでは体を張ってゴールを許さず、15試合目の無失点を達成して確実に勝点3を得た。一方、岡山はスタメンを5人変更した影響か、パスの精度が上がらず。連係を欠いたプレーが目立った。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 河本 裕之 | |
前半13分 |
| |
| 横谷 繁 | |
後半13分 |
| |
| 泉澤 仁 | |
後半47分 |
| |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 24 | | |
高瀬 優孝 | |
| DF | 34 | | |
片岡 洋介 | |
| MF | 10 |  | |
渡邉 大剛 | 7分 |
| MF | 20 | | |
大屋 翼 | |
| MF | 39 |  | |
泉澤 仁 | 31分 |
| FW | 8 |  | |
ムルジャ | 15分 |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 39 | | |
篠原 弘次郎 | |
| MF | 15 | | |
三村 真 | |
| MF | 17 | | |
島田 譲 | |
| FW | 13 |  | |
久保 裕一 | 5分 |
| FW | 24 |  | |
矢島 慎也 | 31分 |
| FW | 33 |  | |
伊藤 大介 | 12分 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 54.6% |
Possession |
45.4% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.7% |
Possession |
49.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.7% |
Possession |
36.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 60.1% |
Possession |
39.9% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 59.3% |
Possession |
40.7% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第23節 |
|
第23節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.65) |
17.74 |
攻撃 |
15.92 |
(12.93) |
|
| パス |
|
(15.03) |
13.70 |
パス |
12.67 |
(10.61) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
2.24 |
クロス |
2.56 |
(1.56) |
|
| ドリブル |
|
(1.80) |
1.80 |
ドリブル |
0.69 |
(0.76) |
|
| シュート |
|
(9.04) |
4.20 |
シュート |
2.31 |
(6.05) |
|
| ゴール |
|
(4.98) |
8.05 |
ゴール |
0.00 |
(2.68) |
|
| 奪取 |
|
(73.76) |
56.33 |
奪取 |
72.13 |
(84.64) |
|
| 守備 |
|
(15.08) |
16.70 |
守備 |
12.31 |
(17.40) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.06 |
セーブ |
0.03 |
(0.48) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.1 |
(23.1%) |
13 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 4.9 |
- |
3 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.3 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 534.3 |
(82.6%) |
597 |
パス |
476 |
(76.3%) |
430.2 |
| クロス |
| 16.8 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
16 |
(31.3%) |
12.8 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
12 |
直接FK |
10 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
3 |
間接FK |
0 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.1 |
- |
6 |
CK |
0 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 27.1 |
(67.9%) |
28 |
スローイン |
24 |
(95.8%) |
28.6 |
| ドリブル |
| 15.6 |
(46.7%) |
15 |
ドリブル |
5 |
(60.0%) |
9.1 |
| タックル |
| 19.9 |
(78.6%) |
14 |
タックル |
18 |
(88.9%) |
21.1 |
| クリア |
| 24.1 |
- |
23 |
クリア |
12 |
- |
27.8 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.1 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
3 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.6 |
- |
38 |
30mライン進入 |
47 |
- |
34.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.1 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
12.0 |
| 攻撃回数 |
| 128.6 |
- |
121 |
攻撃回数 |
111 |
- |
137.3 |
| チャンス構築率 |
| 11.8 |
- |
10.7% |
チャンス構築率 |
12.6% |
- |
9.1 |
| ボール保持率 |
| 55.0 |
- |
56.5% |
ボール保持率 |
43.5% |
- |
49.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.