過去6戦未勝利と、相性の悪い相手をホームに迎えた岡山。両チームともに激しいプレスを仕掛け合い、高い位置を取るウイングバックに対して時間を与えない。岡山の中軸を担う矢島は一瞬の隙を突く鋭いパスでチャンスを創出し、対するC大阪の山口はバランスを取りながらチームに安定感を与えていく。終始に渡って集中力の高いプレーが披露され、上位争いにふさわしいゲームに。ともに最後まで譲らず、ミラーゲームは1−1のドローで終戦。勝点1を分け合う結果となった。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 33 |  |  | 金 珍圭 | 6分 | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| MF | 18 |  |  | 秋吉 泰佑 |  | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 | 31分 | 
| FW | 11 |  |  | 三村 真 |  | 
| FW | 30 |  |  | 豊川 雄太 | 22分 | 
				
		 
	 
	セレッソ大阪
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 27 |  |  | 丹野 研太 |  | 
| DF | 3 |  |  | 茂庭 照幸 | 69分 | 
| DF | 17 |  |  | 酒本 憲幸 | 25分 | 
| DF | 33 |  |  | 椋原 健太 |  | 
| MF | 24 |  |  | 山村 和也 |  | 
| FW | 11 |  |  | リカルド サントス | 11分 | 
| FW | 29 |  |  | 澤上 竜二 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 45.0% | Possession | 55.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 54.4% | Possession | 45.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.3% | Possession | 57.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 57.7% | Possession | 42.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 50.0% | Possession | 50.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 37.4% | Possession | 62.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第36節 |  | 第36節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.49) | 13.46 | 攻撃 | 21.16 | (18.71) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.65) | 10.72 | パス | 17.62 | (14.81) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.86) | 1.66 | クロス | 2.22 | (2.15) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.98) | 1.08 | ドリブル | 1.32 | (1.76) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.06) | 3.46 | シュート | 8.49 | (10.09) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.52) | 3.18 | ゴール | 2.62 | (4.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.53) | 73.96 | 奪取 | 77.86 | (79.53) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.13) | 17.53 | 守備 | 13.28 | (14.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.09 | セーブ | 0.08 | (0.38) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (14.3%) | 7 | シュート | 18 | (5.6%) | 16.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.8 | - | 2 | 枠内シュート | 2 | - | 5.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 430.5 | (76.4%) | 420 | パス | 522 | (79.1%) | 487.1 | 
						| クロス | 
			
				| 13.9 | (25.0%) | 12 | クロス | 22 | (18.2%) | 17.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.0 | - | 8 | 直接FK | 15 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 2 | CK | 7 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.5 | (41.7%) | 12 | スローイン | 27 | (74.1%) | 24.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.7 | (35.7%) | 14 | ドリブル | 16 | (31.3%) | 12.9 | 
						| タックル | 
			
				| 17.3 | (66.7%) | 15 | タックル | 18 | (50.0%) | 19.3 | 
						| クリア | 
			
				| 22.9 | - | 27 | クリア | 25 | - | 20.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.0 | - | 3 | インターセプト | 0 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.6 | - | 31 | 30mライン進入 | 49 | - | 46.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.1 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 19 | - | 15.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.6 | - | 114 | 攻撃回数 | 133 | - | 126.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.2 | - | 6.1% | チャンス構築率 | 13.5% | - | 13.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.1 | - | 46.5% | ボール保持率 | 53.5% | - | 53.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.