岡山は序盤から前線の選手が躍動すると、前半11分にスコアが動く。上田がペナルティエリア内に送った浮き球を片山が落とし、妹尾がゴール前に鋭いボールを出す。これを中央で後藤が押し込み、先制に成功する。だが、後半は岐阜にペースを握られてしまう。それでも、妹尾の落としに反応した押谷が後半24分に追加点を奪取。同36分に益山のクロスから難波に決められ、岐阜に1点を返されるも、そのまま終了。岡山が勝利を収め、これで6試合負けなしとした。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
FC岐阜岐阜
| 後藤 圭太 | |
前半11分 |
| |
| 押谷 祐樹 | |
後半24分 |
| |
| |
後半36分 |
| 難波 宏明 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
FC岐阜岐阜
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| MF | 10 | | |
千明 聖典 | |
| MF | 11 |  | |
染矢 一樹 | 10分 |
| MF | 19 | | |
久木田 紳吾 | |
| FW | 8 |  | |
石原 崇兆 | 21分 |
| FW | 14 |  | |
押谷 祐樹 | 27分 |
| FW | 24 | | |
林 容平 | |
FC岐阜
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
太田 岳志 | |
| DF | 4 |  | |
田中 秀人 | 19分 |
| DF | 17 | | |
野垣内 俊 | |
| MF | 10 |  | |
美尾 敦 | 19分 |
| MF | 18 |  | |
ド ドンヒョン | 45分 |
| MF | 25 | | |
清本 拓己 | |
| FW | 32 | | |
中村 祐輝 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
FC岐阜岐阜
| 00-15 | |
| 57.3% |
Possession |
42.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 63.7% |
Possession |
36.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 43.6% |
Possession |
56.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.1% |
Possession |
47.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 30.1% |
Possession |
69.9% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 28.3% |
Possession |
71.7% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
FC岐阜岐阜
|
今季平均 |
第14節 |
|
第14節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.11) |
17.19 |
攻撃 |
23.28 |
(13.88) |
|
| パス |
|
(11.81) |
11.86 |
パス |
19.58 |
(10.62) |
|
| クロス |
|
(1.71) |
3.76 |
クロス |
3.13 |
(2.06) |
|
| ドリブル |
|
(1.59) |
1.57 |
ドリブル |
0.57 |
(1.20) |
|
| シュート |
|
(7.46) |
10.78 |
シュート |
4.70 |
(6.67) |
|
| ゴール |
|
(3.79) |
4.81 |
ゴール |
3.18 |
(3.63) |
|
| 奪取 |
|
(90.73) |
104.33 |
奪取 |
103.12 |
(81.89) |
|
| 守備 |
|
(19.10) |
16.96 |
守備 |
15.84 |
(16.35) |
|
| セーブ |
|
(0.48) |
0.51 |
セーブ |
0.69 |
(0.49) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
FC岐阜岐阜
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.7 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
14.3 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
7 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 460.1 |
(72.0%) |
371 |
パス |
590 |
(78.6%) |
392.7 |
| クロス |
| 15.5 |
(38.9%) |
18 |
クロス |
21 |
(28.6%) |
14.9 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
8 |
直接FK |
9 |
- |
13.1 |
| 間接FK |
| 1.7 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
3.6 |
| CK |
| 4.5 |
- |
8 |
CK |
7 |
- |
4.8 |
| スローイン |
| 26.1 |
(70.4%) |
27 |
スローイン |
31 |
(74.2%) |
28.5 |
| ドリブル |
| 15.0 |
(45.5%) |
22 |
ドリブル |
5 |
(40.0%) |
11.5 |
| タックル |
| 22.3 |
(61.3%) |
31 |
タックル |
26 |
(80.8%) |
23.9 |
| クリア |
| 27.1 |
- |
24 |
クリア |
25 |
- |
24.2 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.8 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 37.9 |
- |
37 |
30mライン進入 |
55 |
- |
36.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
23 |
- |
15.0 |
| 攻撃回数 |
| 141.1 |
- |
144 |
攻撃回数 |
144 |
- |
138.6 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
9.7% |
チャンス構築率 |
8.3% |
- |
10.3 |
| ボール保持率 |
| 49.4 |
- |
44.8% |
ボール保持率 |
55.2% |
- |
49.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.