プレーオフ進出の生き残りを懸けた一戦は、ボールが落ち着かない立ち上がりとなったが、徐々に岡山が効果的な縦パスの本数を増やすことでチャンスを作り、流れを掌握する。ノーゴールで前半を折り返すも、いつ先制点が生まれてもおかしくない展開に。後半は、金沢が前掛かりになったことでピンチも迎えるが、それでもボールを支配する時間を長くして複数の決定機を作り出す。しかし、いずれも決め切ることができないままタイムアップ。スコアレスドローに終わり、プレーオフ進出に向けて黄信号がともる結果になってしまった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 29 | | |
松原 修平 | |
| DF | 6 | | |
竹田 忠嗣 | |
| MF | 15 |  | |
三村 真 | 18分 |
| MF | 17 | | |
島田 譲 | |
| MF | 26 | | |
田中 奏一 | |
| FW | 7 |  | |
黄 辰成 | 26分 |
| FW | 13 |  | |
久保 裕一 | 7分 |
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
大橋 基史 | |
| DF | 4 |  | |
チャ ヨンファン | 15分 |
| DF | 16 | | |
メンデス | |
| MF | 19 |  | |
玉城 峻吾 | 10分 |
| MF | 25 |  | |
星野 有亮 | 24分 |
| MF | 29 | | |
茂木 駿佑 | |
| MF | 49 | | |
田中 パウロ淳一 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 00-15 | |
| 51.5% |
Possession |
48.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 57.5% |
Possession |
42.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 60.3% |
Possession |
39.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 63.2% |
Possession |
36.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 56.9% |
Possession |
43.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 59.3% |
Possession |
40.7% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
|
今季平均 |
第37節 |
|
第37節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.93) |
19.46 |
攻撃 |
9.47 |
(11.27) |
|
| パス |
|
(10.61) |
17.56 |
パス |
8.07 |
(9.13) |
|
| クロス |
|
(1.56) |
0.50 |
クロス |
0.51 |
(1.08) |
|
| ドリブル |
|
(0.76) |
1.40 |
ドリブル |
0.89 |
(1.06) |
|
| シュート |
|
(6.05) |
4.64 |
シュート |
3.50 |
(5.99) |
|
| ゴール |
|
(2.68) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(2.87) |
|
| 奪取 |
|
(84.64) |
89.39 |
奪取 |
89.92 |
(78.96) |
|
| 守備 |
|
(17.40) |
12.74 |
守備 |
15.92 |
(17.47) |
|
| セーブ |
|
(0.48) |
0.11 |
セーブ |
0.25 |
(0.35) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(0.0%) |
13 |
シュート |
12 |
(0.0%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 3.3 |
- |
2 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 430.2 |
(78.2%) |
625 |
パス |
403 |
(71.7%) |
371.7 |
| クロス |
| 12.8 |
(9.1%) |
11 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
12.2 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
8 |
直接FK |
9 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.7 |
- |
3 |
間接FK |
5 |
- |
3.6 |
| CK |
| 4.0 |
- |
1 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 28.6 |
(100.0%) |
31 |
スローイン |
23 |
(60.9%) |
28.3 |
| ドリブル |
| 9.1 |
(71.4%) |
7 |
ドリブル |
6 |
(50.0%) |
11.0 |
| タックル |
| 21.1 |
(90.5%) |
21 |
タックル |
25 |
(68.0%) |
18.1 |
| クリア |
| 27.8 |
- |
13 |
クリア |
27 |
- |
26.3 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
5 |
オフサイド |
3 |
- |
1.0 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 34.8 |
- |
49 |
30mライン進入 |
23 |
- |
32.3 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.0 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
10.0 |
| 攻撃回数 |
| 137.3 |
- |
132 |
攻撃回数 |
135 |
- |
133.7 |
| チャンス構築率 |
| 9.1 |
- |
9.8% |
チャンス構築率 |
8.9% |
- |
8.7 |
| ボール保持率 |
| 49.3 |
- |
58% |
ボール保持率 |
42% |
- |
44.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.