8月以降は負けなしだが、直近3試合はドローと勝ち切れない京都。岡山に縦に速い攻撃を仕掛けられて手を焼いたものの、徐々にボールを保持して自分たちの時間帯を作り出す。しかし、ペナルティエリア内に進入しても、相手の守備陣に対応されて攻略の糸口を見いだせない。後半には、オフェンスに変化を加えようと、経験豊富な大黒と山瀬を途中投入してギアを上げる。だが、敵の集中したディフェンスに最後まで阻まれて無得点に。内容では上回ったものの、課題の決定力不足がそのまま結果に表れてしまった。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
京都サンガF.C.
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
杉本 大地 | |
| DF | 3 | | |
山口 智 | |
| DF | 24 | | |
内田 恭兵 | |
| MF | 14 |  | |
山瀬 功治 | 15分 |
| MF | 32 | | |
佐々木 勇人 | |
| FW | 8 |  | |
フェホ | 6分 |
| FW | 31 |  | |
大黒 将志 | 23分 |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 6 | | |
竹田 忠嗣 | |
| MF | 8 |  | |
渡邊 一仁 | 9分 |
| MF | 16 | | |
関戸 健二 | |
| MF | 21 | | |
加地 亮 | |
| FW | 7 |  | |
黄 辰成 | 14分 |
| FW | 14 |  | |
押谷 祐樹 | 18分 |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 50.7% |
Possession |
49.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 61.9% |
Possession |
38.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 52.6% |
Possession |
47.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 46.8% |
Possession |
53.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 52.2% |
Possession |
47.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 49.2% |
Possession |
50.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第33節 |
|
第33節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.92) |
13.09 |
攻撃 |
14.04 |
(12.93) |
|
| パス |
|
(11.83) |
9.21 |
パス |
9.72 |
(10.61) |
|
| クロス |
|
(1.50) |
1.09 |
クロス |
2.18 |
(1.56) |
|
| ドリブル |
|
(1.59) |
2.79 |
ドリブル |
2.13 |
(0.76) |
|
| シュート |
|
(6.80) |
4.57 |
シュート |
10.01 |
(6.05) |
|
| ゴール |
|
(2.79) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(2.68) |
|
| 奪取 |
|
(83.28) |
83.43 |
奪取 |
83.32 |
(84.64) |
|
| 守備 |
|
(15.13) |
16.20 |
守備 |
13.73 |
(17.40) |
|
| セーブ |
|
(0.37) |
0.70 |
セーブ |
0.49 |
(0.48) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.4 |
(0.0%) |
12 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 468.1 |
(74.2%) |
422 |
パス |
406 |
(66.5%) |
430.2 |
| クロス |
| 15.5 |
(14.3%) |
14 |
クロス |
18 |
(22.2%) |
12.8 |
| 直接FK |
| 12.7 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 4.0 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.1 |
- |
5 |
CK |
3 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 30.9 |
(68.0%) |
25 |
スローイン |
32 |
(81.3%) |
28.6 |
| ドリブル |
| 16.5 |
(57.9%) |
19 |
ドリブル |
15 |
(73.3%) |
9.1 |
| タックル |
| 21.7 |
(72.7%) |
22 |
タックル |
24 |
(87.5%) |
21.1 |
| クリア |
| 24.5 |
- |
27 |
クリア |
26 |
- |
27.8 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.1 |
| オフサイド |
| 1.3 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 40.7 |
- |
31 |
30mライン進入 |
34 |
- |
34.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
12.0 |
| 攻撃回数 |
| 142.4 |
- |
134 |
攻撃回数 |
139 |
- |
137.3 |
| チャンス構築率 |
| 9.4 |
- |
9.0% |
チャンス構築率 |
10.1% |
- |
9.1 |
| ボール保持率 |
| 54.0 |
- |
52.3% |
ボール保持率 |
47.7% |
- |
49.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.