素早いショートカウンターでゴールに迫る岡山に対し、流れるようなパスワークで打開を図る千葉。上位の直接対決は互いのスタイルが前面に出るものの、ミスも絡んで決定機が生まれない展開に。それでも、次第に球際の激しさが増してゴール前の局面が増えると、後半15分に岡山が清水のスライディングシュートで均衡を破る。両者の色がさらに鮮明になった終盤はあわやという場面も迎えたが、体を張って1点を守り切り、ホームで勝点3をもぎ取った。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 2 |  |  | 澤口 雅彦 |  | 
| DF | 6 |  |  | 竹田 忠嗣 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 11分 | 
| FW | 20 |  |  | 妹尾 隆佑 | 1分 | 
| FW | 32 |  |  | 片山 瑛一 | 18分 | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 24 |  |  | 高木 駿 |  | 
| MF | 6 |  |  | 田中 佑昌 |  | 
| MF | 13 |  |  | 山口 慶 |  | 
| MF | 22 |  |  | 山中 亮輔 | 15分 | 
| MF | 28 |  |  | 町田 也真人 |  | 
| FW | 11 |  |  | 森本 貴幸 | 1分 | 
| FW | 19 |  |  | オナイウ 阿道 | 25分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 43.7% | Possession | 56.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 51.2% | Possession | 48.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 32.4% | Possession | 67.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.2% | Possession | 53.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 35.9% | Possession | 64.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 35.2% | Possession | 64.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第28節 |  | 第28節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.11) | 17.87 | 攻撃 | 23.68 | (17.88) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.81) | 13.10 | パス | 21.15 | (14.11) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.71) | 3.08 | クロス | 0.96 | (2.24) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 1.68 | ドリブル | 1.57 | (1.53) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.46) | 12.66 | シュート | 5.00 | (9.05) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.79) | 2.64 | ゴール | 0.00 | (3.86) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.73) | 86.44 | 奪取 | 93.04 | (88.85) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (19.10) | 15.84 | 守備 | 15.00 | (15.52) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.06 | セーブ | 0.50 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.7 | (5.0%) | 20 | シュート | 12 | (0.0%) | 15.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 8 | 枠内シュート | 3 | - | 4.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 460.1 | (77.0%) | 417 | パス | 658 | (85.3%) | 496.0 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (35.3%) | 17 | クロス | 11 | (18.2%) | 18.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 11 | 直接FK | 16 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 4 | 間接FK | 0 | - | 1.9 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 3 | CK | 1 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (90.5%) | 21 | スローイン | 25 | (96.0%) | 28.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.0 | (60.0%) | 10 | ドリブル | 15 | (40.0%) | 14.1 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (88.5%) | 26 | タックル | 21 | (81.0%) | 21.5 | 
						| クリア | 
			
				| 27.1 | - | 24 | クリア | 18 | - | 20.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 4.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 0 | オフサイド | 4 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 3 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.9 | - | 41 | 30mライン進入 | 65 | - | 45.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 14.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.1 | - | 126 | 攻撃回数 | 132 | - | 140.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 15.9% | チャンス構築率 | 9.1% | - | 11.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 40.2% | ボール保持率 | 59.8% | - | 54.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.