「瀬戸大橋ダービー」ということもあり、序盤から球際での激しい攻防が繰り広げられる、テンションの高い一戦となる。讃岐は時間の経過とともに技術力の高い岡山に主導権を握られるも、積極的な守備で対抗。しかし、セットプレーの流れから先制点を奪われ、ビハインドで試合を折り返す。後半はリードをしている相手にうまくいなされ、時間が経過。終盤には馬場が立て続けに決定的なヘディングシュートを放つも、いずれも中林の好セーブに阻まれて万事休す。最少得点差の壁は高く、無念の4連敗となった。
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
カマタマーレ讃岐
| Substitutes |
| GK | 24 | | |
瀬口 拓弥 | |
| DF | 2 |  | |
小澤 雄希 | 4分 |
| DF | 3 | | |
藤井 航大 | |
| MF | 15 | | |
綱田 大志 | |
| MF | 28 |  | |
韓 昌柱 | 13分 |
| FW | 21 |  | |
福家 勇輝 | 6分 |
| FW | 29 | | |
森川 裕基 | |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| MF | 5 |  | |
渡邊 一仁 | 3分 |
| MF | 11 | | |
三村 真 | |
| MF | 16 | | |
関戸 健二 | |
| MF | 21 |  | |
加地 亮 | 30分 |
| FW | 13 | | |
久保 裕一 | |
| FW | 30 |  | |
豊川 雄太 | 17分 |
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 61.2% |
Possession |
38.8% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 62.2% |
Possession |
37.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 55.1% |
Possession |
44.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 68.0% |
Possession |
32.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 55.9% |
Possession |
44.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第20節 |
|
第20節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.03) |
12.13 |
攻撃 |
11.68 |
(14.49) |
|
| パス |
|
(9.28) |
11.08 |
パス |
9.31 |
(11.65) |
|
| クロス |
|
(1.51) |
0.00 |
クロス |
1.78 |
(1.86) |
|
| ドリブル |
|
(1.25) |
1.04 |
ドリブル |
0.59 |
(0.98) |
|
| シュート |
|
(6.17) |
7.55 |
シュート |
10.74 |
(7.06) |
|
| ゴール |
|
(2.94) |
0.00 |
ゴール |
1.30 |
(3.52) |
|
| 奪取 |
|
(68.79) |
72.66 |
奪取 |
77.81 |
(76.53) |
|
| 守備 |
|
(17.72) |
13.22 |
守備 |
13.41 |
(16.13) |
|
| セーブ |
|
(0.48) |
0.65 |
セーブ |
0.71 |
(0.39) |
|
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.9 |
(0.0%) |
10 |
シュート |
17 |
(5.9%) |
13.0 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
3 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 378.0 |
(75.5%) |
482 |
パス |
300 |
(68.7%) |
430.5 |
| クロス |
| 11.7 |
(0.0%) |
11 |
クロス |
4 |
(75.0%) |
13.9 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
8 |
直接FK |
31 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.6 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.8 |
| CK |
| 3.4 |
- |
7 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 25.3 |
(89.3%) |
28 |
スローイン |
19 |
(42.1%) |
24.5 |
| ドリブル |
| 10.7 |
(50.0%) |
10 |
ドリブル |
11 |
(18.2%) |
9.7 |
| タックル |
| 20.1 |
(82.4%) |
17 |
タックル |
20 |
(85.0%) |
17.3 |
| クリア |
| 26.8 |
- |
18 |
クリア |
18 |
- |
22.9 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
2.0 |
| オフサイド |
| 2.8 |
- |
3 |
オフサイド |
3 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
4 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 29.1 |
- |
28 |
30mライン進入 |
35 |
- |
34.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.0 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
14.1 |
| 攻撃回数 |
| 126.1 |
- |
126 |
攻撃回数 |
132 |
- |
127.6 |
| チャンス構築率 |
| 8.6 |
- |
7.9% |
チャンス構築率 |
12.9% |
- |
10.2 |
| ボール保持率 |
| 47.0 |
- |
59.7% |
ボール保持率 |
40.3% |
- |
49.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.