北九州は前半から守備時に5バックになる岡山に対し、有効な攻めができない。また、守備ではバランスが悪く、前線と連動してボールを奪えず。すると、前半16分にセットプレーから先制される。それでも、10分後にPKを3試合連続ゴール中の池元が決め、同点に。後半に入ってからは、アウェイチームの押谷と赤嶺のコンビネーションで崩され、幾度もアタッキングサードに進入を許すが、得点は許さない。しかし、終盤になって息切れ。3試合続けて後半アディショナルタイムに失点を喫し、1−3で敗れた。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| |
前半16分 |
| 澤口 雅彦 |
| 池元 友樹 | |
前半26分 |
| |
| |
後半33分 |
| 岩政 大樹 |
| |
後半47分 |
| 赤嶺 真吾 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
中山 開帆 | |
| DF | 28 | | |
福田 俊介 | |
| MF | 8 | | |
八角 剛史 | |
| MF | 11 | | |
井上 翔太 | |
| MF | 19 |  | |
川島 大地 | 45分 |
| FW | 22 |  | |
ロドリゴ | 9分 |
| FW | 25 |  | |
小松 塁 | 21分 |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 33 | | |
金 珍圭 | |
| MF | 17 |  | |
島田 譲 | 7分 |
| MF | 19 |  |  |
片山 瑛一 | 2分 |
| FW | 20 | | |
藤本 佳希 | |
| FW | 25 | | |
酒井 宣福 | |
| FW | 30 |  | |
豊川 雄太 | 21分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 55.1% |
Possession |
44.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.6% |
Possession |
48.4% |
 | Shots |
 |
| 31-45 | |
| 38.9% |
Possession |
61.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 41.7% |
Possession |
58.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.3% |
Possession |
52.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 58.2% |
Possession |
41.8% |
| Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第26節 |
|
第26節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.94) |
12.87 |
攻撃 |
16.38 |
(14.49) |
|
| パス |
|
(10.88) |
10.32 |
パス |
13.53 |
(11.65) |
|
| クロス |
|
(1.13) |
1.64 |
クロス |
1.67 |
(1.86) |
|
| ドリブル |
|
(0.93) |
0.91 |
ドリブル |
1.19 |
(0.98) |
|
| シュート |
|
(5.79) |
3.87 |
シュート |
6.68 |
(7.06) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
0.31 |
ゴール |
6.50 |
(3.52) |
|
| 奪取 |
|
(72.76) |
92.77 |
奪取 |
72.97 |
(76.53) |
|
| 守備 |
|
(16.92) |
15.21 |
守備 |
16.48 |
(16.13) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.44 |
セーブ |
0.00 |
(0.39) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 9.8 |
(20.0%) |
5 |
シュート |
15 |
(20.0%) |
13.0 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
1 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 444.0 |
(73.2%) |
473 |
パス |
509 |
(76.6%) |
430.5 |
| クロス |
| 12.4 |
(15.8%) |
19 |
クロス |
10 |
(30.0%) |
13.9 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
12 |
直接FK |
8 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
6 |
- |
2.8 |
| CK |
| 4.5 |
- |
4 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 23.0 |
(100.0%) |
13 |
スローイン |
24 |
(45.8%) |
24.5 |
| ドリブル |
| 9.4 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
7 |
(71.4%) |
9.7 |
| タックル |
| 16.8 |
(78.6%) |
14 |
タックル |
16 |
(81.3%) |
17.3 |
| クリア |
| 24.8 |
- |
21 |
クリア |
20 |
- |
22.9 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
4 |
インターセプト |
0 |
- |
2.0 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
7 |
オフサイド |
1 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.8 |
- |
35 |
30mライン進入 |
37 |
- |
34.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.5 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
14.1 |
| 攻撃回数 |
| 127.0 |
- |
123 |
攻撃回数 |
114 |
- |
127.6 |
| チャンス構築率 |
| 7.7 |
- |
4.1% |
チャンス構築率 |
13.2% |
- |
10.2 |
| ボール保持率 |
| 48.8 |
- |
47.5% |
ボール保持率 |
52.5% |
- |
49.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.