先にスコアを動かしたのは福岡。前半11分に見事なパス交換を繰り出し、プノセバッチとのワンツーで抜け出した金森が先制ゴールを決める。同17分には三島が右サイドからの積極的な仕掛けから追加点を挙げ、前半を折り返す。その後もアグレッシブに縦への速いサッカーをやり通した福岡が勝点3を奪取した。対する岡山は、幾度か好機を創出するも、生かし切ることはできず。3連敗という後味の悪い形でシーズンを終えることになった。
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
アビスパ福岡
Substitutes |
GK | 23 | | |
水谷 雄一 | |
DF | 6 | | |
山口 和樹 | |
DF | 21 | | |
尾亦 弘友希 | |
MF | 3 |  | |
岡田 隆 | 23分 |
MF | 8 |  | |
船山 祐二 | 18分 |
MF | 28 | | |
牛之濱 拓 | |
FW | 18 |  | |
西田 剛 | 14分 |
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 1 | | |
中林 洋次 | |
DF | 3 | | |
後藤 圭太 | |
DF | 5 | | |
植田 龍仁朗 | |
MF | 18 |  | |
関戸 健二 | 45分 |
FW | 9 |  | |
荒田 智之 | 24分 |
FW | 19 | | |
久木田 紳吾 | |
FW | 30 |  | |
清水 慎太郎 | 34分 |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
58.1% |
Possession |
41.9% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
57.3% |
Possession |
42.7% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
57.0% |
Possession |
43.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
41.2% |
Possession |
58.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
43.6% |
Possession |
56.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.98) |
15.95 |
攻撃 |
15.48 |
(13.91) |
|
パス |
|
(11.83) |
12.52 |
パス |
12.81 |
(11.27) |
|
クロス |
|
(1.80) |
2.17 |
クロス |
1.10 |
(1.47) |
|
ドリブル |
|
(1.35) |
1.26 |
ドリブル |
1.57 |
(1.17) |
|
シュート |
|
(6.99) |
6.47 |
シュート |
5.86 |
(7.14) |
|
ゴール |
|
(3.48) |
7.50 |
ゴール |
0.00 |
(3.84) |
|
奪取 |
|
(87.89) |
107.27 |
奪取 |
87.26 |
(94.36) |
|
守備 |
|
(15.55) |
16.36 |
守備 |
12.80 |
(17.69) |
|
セーブ |
|
(0.64) |
0.40 |
セーブ |
0.42 |
(0.43) |
|
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.2 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
12 |
(0.0%) |
13.1 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.0 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
474.0 |
(75.6%) |
508 |
パス |
489 |
(72.0%) |
435.3 |
クロス |
19.1 |
(30.8%) |
13 |
クロス |
9 |
(33.3%) |
14.2 |
直接FK |
13.0 |
- |
17 |
直接FK |
15 |
- |
13.2 |
間接FK |
4.2 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
1.8 |
CK |
5.0 |
- |
3 |
CK |
6 |
- |
4.7 |
スローイン |
30.8 |
(73.3%) |
30 |
スローイン |
23 |
(100.0%) |
26.1 |
ドリブル |
13.0 |
(46.2%) |
13 |
ドリブル |
18 |
(33.3%) |
12.0 |
タックル |
22.6 |
(76.0%) |
25 |
タックル |
22 |
(77.3%) |
22.4 |
クリア |
22.5 |
- |
30 |
クリア |
15 |
- |
25.5 |
インターセプト |
2.2 |
- |
0 |
インターセプト |
5 |
- |
3.5 |
オフサイド |
2.1 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
1.8 |
警告 |
2.9 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
39.2 |
- |
36 |
30mライン進入 |
42 |
- |
38.8 |
ペナルティエリア進入 |
11.3 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
11.4 |
攻撃回数 |
141.9 |
- |
143 |
攻撃回数 |
141 |
- |
142.1 |
チャンス構築率 |
9.3 |
- |
9.8% |
チャンス構築率 |
8.5% |
- |
9.2 |
ボール保持率 |
52.0 |
- |
51.8% |
ボール保持率 |
48.2% |
- |
48.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.