岡山は序盤から攻撃の中心である中島にチャンスを作られるが、その窮地をしのぎ、徐々にボールを支配。しかし、相手の強固な守備に阻まれて決定機を作れず、逆にカウンターを受ける展開となった。スコアレスで前半を折り返したものの、後半は富山がプレスを強めたことで守勢に回ってしまう。それでも、局面を打開するために石原を投入すると、これが奏功。鋭いドリブルでリズムを作り、流れを引き寄せるも、最後まで敵のディフェンスを崩せず。開幕戦は痛み分けに終わった。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 真子 秀徳 |  | 
| DF | 5 |  |  | 植田 龍仁朗 |  | 
| MF | 8 |  |  | 石原 崇兆 | 13分 | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| FW | 9 |  |  | 荒田 智之 | 34分 | 
| FW | 30 |  |  | 清水 慎太郎 |  | 
| FW | 32 |  |  | 片山 瑛一 | 5分 | 
				
		 
	 
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 柴田 大地 |  | 
| DF | 19 |  |  | 池端 陽介 |  | 
| DF | 20 |  |  | 高 准翼 |  | 
| MF | 16 |  |  | 國吉 貴博 | 13分 | 
| MF | 17 |  |  | 木本 敬介 | 13分 | 
| FW | 15 |  |  | 三上 陽輔 |  | 
| FW | 18 |  |  | 西川 優大 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 53.3% | Possession | 46.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 59.4% | Possession | 40.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 45.7% | Possession | 54.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 42.5% | Possession | 57.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.8% | Possession | 48.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 52.1% | Possession | 47.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第1節 |  | 第1節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.11) | 15.90 | 攻撃 | 20.02 | (12.06) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.81) | 13.10 | パス | 15.46 | (9.77) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.71) | 1.69 | クロス | 0.53 | (1.14) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 1.12 | ドリブル | 4.04 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.46) | 7.52 | シュート | 3.63 | (6.11) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.79) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (1.86) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.73) | 116.18 | 奪取 | 132.69 | (98.07) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (19.10) | 25.02 | 守備 | 18.82 | (18.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.29 | セーブ | 1.04 | (0.54) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.7 | (0.0%) | 12 | シュート | 17 | (0.0%) | 12.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 6 | 枠内シュート | 3 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 460.1 | (69.7%) | 575 | パス | 584 | (70.2%) | 401.5 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (15.8%) | 19 | クロス | 22 | (4.5%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 12 | 直接FK | 9 | - | 13.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 0 | 間接FK | 3 | - | 3.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 2 | CK | 1 | - | 3.7 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (83.9%) | 31 | スローイン | 28 | (85.7%) | 27.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.0 | (47.1%) | 17 | ドリブル | 18 | (72.2%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (84.2%) | 19 | タックル | 31 | (58.1%) | 23.8 | 
						| クリア | 
			
				| 27.1 | - | 16 | クリア | 23 | - | 28.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 6 | インターセプト | 4 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 3 | オフサイド | 0 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.9 | - | 38 | 30mライン進入 | 56 | - | 31.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 20 | - | 9.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.1 | - | 168 | 攻撃回数 | 157 | - | 145.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 7.1% | チャンス構築率 | 10.8% | - | 8.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 50.3% | ボール保持率 | 49.7% | - | 43.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.