岡山はこぼれ球への対応で後れを取り、東京Vに先制点を献上。好調の相手を波に乗せてしまいかねない展開となるが、後半からポストプレーヤーの久保に変えてドリブラーの石原を投入し、打開を図る。後半18分にカウンターからその石原が同点弾を奪うと、2分後には田中の豪快なシュートが決まり、刹那の逆転劇を披露。見違えるような躍動感が守備にも好影響を生み、終了間際のピンチでは中林がビッグセーブを見せる。5年前の再現ともいえる痛快な勝利を飾り、無敗記録を17に伸ばした。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
	
	
		
					|  |  | 前半42分 |  | 杉本 竜士 | 
		| 石原 崇兆 |  | 後半18分 |  |  | 
				| 田中 奏一 |  | 後半20分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 4 |  |  | 近藤 徹志 |  | 
| DF | 5 |  |  | 植田 龍仁朗 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| MF | 20 |  |  | 妹尾 隆佑 | 11分 | 
| FW | 8 |  |  | 石原 崇兆 | 45分 | 
| FW | 30 |  |  | 清水 慎太郎 | 2分 | 
				
		 
	 
	東京ヴェルディ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 32 |  |  | ポープ ウィリアム |  | 
| DF | 2 |  |  | 吉野 恭平 |  | 
| DF | 28 |  |  | 楠美 圭史 |  | 
| MF | 34 |  |  | 安西 幸輝 | 20分 | 
| MF | 45 |  |  | 永井 秀樹 |  | 
| FW | 21 |  |  | 菅嶋 弘希 | 6分 | 
| FW | 25 |  |  | 平本 一樹 | 30分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.6% | Possession | 47.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.3% | Possession | 47.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 58.0% | Possession | 42.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 57.9% | Possession | 42.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 61.7% | Possession | 38.3% | 
			|   | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 52.7% | Possession | 47.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第25節 |  | 第25節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.11) | 16.53 | 攻撃 | 15.55 | (15.43) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.81) | 13.74 | パス | 11.05 | (12.29) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.71) | 1.71 | クロス | 1.52 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 1.07 | ドリブル | 2.98 | (1.64) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.46) | 12.12 | シュート | 5.03 | (7.47) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.79) | 8.19 | ゴール | 3.01 | (2.48) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.73) | 88.90 | 奪取 | 86.70 | (88.97) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (19.10) | 13.14 | 守備 | 18.65 | (17.50) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.26 | セーブ | 0.45 | (0.46) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		東京ヴェルディ東京V
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.7 | (10.0%) | 20 | シュート | 11 | (9.1%) | 14.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 460.1 | (77.0%) | 601 | パス | 447 | (72.5%) | 456.1 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (16.7%) | 18 | クロス | 7 | (42.9%) | 12.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 15 | 直接FK | 13 | - | 13.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 2 | 間接FK | 1 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 6 | CK | 2 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (82.6%) | 23 | スローイン | 16 | (87.5%) | 26.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.0 | (45.5%) | 11 | ドリブル | 13 | (53.8%) | 14.1 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (78.9%) | 19 | タックル | 24 | (54.2%) | 22.2 | 
						| クリア | 
			
				| 27.1 | - | 12 | クリア | 19 | - | 24.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 5 | インターセプト | 7 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.9 | - | 37 | 30mライン進入 | 30 | - | 41.5 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 11.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.1 | - | 135 | 攻撃回数 | 132 | - | 143.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 14.8% | チャンス構築率 | 8.3% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 55.5% | ボール保持率 | 44.5% | - | 49.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.