前線からプレッシャーを掛けてくる愛媛に対し、岡山は素早いコンビネーションで圧力をかわしてチャンスを作る。しかし、シュートに精度を欠いて得点を奪えない。すると、愛媛に少ないチャンスを決められて先制を許してしまう。その後も、ゴール前までは攻め込みながらネットを揺らせず。逆に、後半16分に追加点を決められ、ビハインドは2点に広がる。終了間際に1点を返したものの、勝点を得ることはできなかった。決して悪い内容ではなかったが、愛媛のしたたかさに苦汁をなめさせられた格好だ。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| |
前半38分 |
| 玉林 睦実 |
| |
後半16分 |
| 河原 和寿 |
| 岩政 大樹 | |
後半51分 |
| |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 4 | | |
近藤 徹志 | |
| MF | 10 |  | |
千明 聖典 | 18分 |
| MF | 15 |  | |
三村 真 | 26分 |
| MF | 17 | | |
島田 譲 | |
| MF | 26 |  | |
田中 奏一 | 32分 |
| FW | 11 | | |
染矢 一樹 | |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
曵地 裕哉 | |
| DF | 33 |  | |
パク チャニョン | 1分 |
| MF | 16 | | |
江口 直生 | |
| MF | 17 |  | |
近藤 貴司 | 13分 |
| MF | 22 | | |
近藤 貫太 | |
| MF | 36 |  | |
秋山 大地 | 11分 |
| FW | 19 | | |
渡辺 亮太 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 55.4% |
Possession |
44.6% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 57.0% |
Possession |
43.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 62.1% |
Possession |
37.9% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.93) |
15.70 |
攻撃 |
11.43 |
(13.22) |
|
| パス |
|
(10.61) |
13.20 |
パス |
11.34 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.56) |
1.13 |
クロス |
0.00 |
(1.65) |
|
| ドリブル |
|
(0.76) |
1.38 |
ドリブル |
0.09 |
(0.79) |
|
| シュート |
|
(6.05) |
7.32 |
シュート |
4.50 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(2.68) |
2.64 |
ゴール |
3.84 |
(3.29) |
|
| 奪取 |
|
(84.64) |
88.67 |
奪取 |
85.49 |
(88.87) |
|
| 守備 |
|
(17.40) |
16.38 |
守備 |
17.19 |
(17.51) |
|
| セーブ |
|
(0.48) |
0.20 |
セーブ |
0.02 |
(0.36) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(7.7%) |
13 |
シュート |
6 |
(33.3%) |
10.2 |
| 枠内シュート |
| 3.3 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 430.2 |
(72.3%) |
520 |
パス |
418 |
(69.6%) |
445.2 |
| クロス |
| 12.8 |
(15.4%) |
13 |
クロス |
9 |
(0.0%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
16 |
直接FK |
13 |
- |
10.5 |
| 間接FK |
| 2.7 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.1 |
| CK |
| 4.0 |
- |
6 |
CK |
5 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 28.6 |
(83.9%) |
31 |
スローイン |
33 |
(63.6%) |
29.6 |
| ドリブル |
| 9.1 |
(57.1%) |
7 |
ドリブル |
9 |
(22.2%) |
9.2 |
| タックル |
| 21.1 |
(79.2%) |
24 |
タックル |
19 |
(68.4%) |
20.4 |
| クリア |
| 27.8 |
- |
26 |
クリア |
31 |
- |
28.8 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 34.8 |
- |
35 |
30mライン進入 |
30 |
- |
35.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.0 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.4 |
| 攻撃回数 |
| 137.3 |
- |
134 |
攻撃回数 |
135 |
- |
140.2 |
| チャンス構築率 |
| 9.1 |
- |
9.7% |
チャンス構築率 |
4.4% |
- |
7.3 |
| ボール保持率 |
| 49.3 |
- |
55.9% |
ボール保持率 |
44.1% |
- |
48.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.