岡山はテンポの良いボール回しからチャンスを創出していく。だが、ラストパスの精度を欠いてフィニッシュまで持ち込めず。思うような攻撃ができないままハーフタイムを迎えた。後半に入ると、互いに球際で激しく競り合い、ゴール前までボールを運ぶシーンが増える。しかし、スコアは動くことなく時計の針だけが進んでいく。アディショナルタイムに突入し、このまま終了かと思われた中、クロスに反応した岡本がヘディングでゴールを奪取。これが決勝点となり、ホームで貴重な勝点3を手にした。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 4 |  |  | 近藤 徹志 |  | 
| MF | 8 |  |  | 渡邊 一仁 | 10分 | 
| MF | 26 |  |  | 田中 奏一 |  | 
| FW | 9 |  |  | 岡本 英也 | 15分 | 
| FW | 11 |  |  | 染矢 一樹 |  | 
| FW | 33 |  |  | 伊藤 大介 | 3分 | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 神山 竜一 |  | 
| DF | 3 |  |  | 阿部 巧 |  | 
| DF | 4 |  |  | イ グァンソン |  | 
| DF | 16 |  |  | 三島 勇太 | 1分 | 
| MF | 8 |  |  | 中原 秀人 |  | 
| FW | 9 |  |  | 中原 貴之 | 6分 | 
| FW | 11 |  |  | 坂田 大輔 | 20分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 39.3% | Possession | 60.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 53.4% | Possession | 46.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 39.7% | Possession | 60.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 39.8% | Possession | 60.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 53.9% | Possession | 46.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 44.6% | Possession | 55.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第30節 |  | 第30節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.93) | 13.29 | 攻撃 | 16.91 | (12.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.61) | 10.54 | パス | 14.83 | (9.52) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.56) | 2.10 | クロス | 0.49 | (1.54) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.76) | 0.65 | ドリブル | 1.59 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.05) | 4.97 | シュート | 8.66 | (6.74) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.68) | 2.61 | ゴール | 0.00 | (4.20) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (84.64) | 77.52 | 奪取 | 125.69 | (82.09) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.40) | 17.37 | 守備 | 17.20 | (16.56) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.10 | セーブ | 0.04 | (0.51) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (10.0%) | 10 | シュート | 13 | (0.0%) | 12.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.3 | - | 2 | 枠内シュート | 3 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 430.2 | (72.4%) | 421 | パス | 489 | (77.3%) | 384.8 | 
						| クロス | 
			
				| 12.8 | (19.0%) | 21 | クロス | 12 | (8.3%) | 12.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.5 | - | 13 | 直接FK | 20 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.7 | - | 2 | 間接FK | 1 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 4 | CK | 1 | - | 3.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.6 | (89.5%) | 19 | スローイン | 22 | (86.4%) | 25.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.1 | (40.0%) | 10 | ドリブル | 10 | (50.0%) | 10.7 | 
						| タックル | 
			
				| 21.1 | (87.5%) | 24 | タックル | 21 | (85.7%) | 19.2 | 
						| クリア | 
			
				| 27.8 | - | 31 | クリア | 23 | - | 28.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 2.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.8 | - | 34 | 30mライン進入 | 48 | - | 33.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.0 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 12.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 137.3 | - | 129 | 攻撃回数 | 136 | - | 134.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.1 | - | 7.8% | チャンス構築率 | 9.6% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.3 | - | 44.5% | ボール保持率 | 55.5% | - | 47.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.