序盤から横浜FMが主導権を掌握。中村と藤本が流動的にポジションチェンジすることで敵の守備陣をかく乱する。すると、前半17分に齋藤の突破から生まれたチャンスを藤本が確実に決め、先制に成功。後半は、早い時間にズラタンを投入してギアを上げてきた相手に攻め込まれる場面も。しかし、守備陣が最終局面で踏ん張り、得点を許さず。終盤には伊藤のビューティフルゴールで突き放し、開幕戦を勝利で飾った。一方の大宮は、新加入の家長やラドンチッチが機能したとはいえず。今後に向けて不安の残る内容となった。
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 六反 勇治 |  | 
| DF | 15 |  |  | ファビオ |  | 
| DF | 24 |  |  | 奈良輪 雄太 |  | 
| MF | 6 |  |  | 小椋 祥平 | 1分 | 
| MF | 7 |  |  | 兵藤 慎剛 | 10分 | 
| MF | 20 |  |  | 佐藤 優平 |  | 
| FW | 9 |  |  | 矢島 卓郎 | 1分 | 
				
		 
	 
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 北野 貴之 |  | 
| DF | 3 |  |  | 福田 俊介 |  | 
| DF | 30 |  |  | 渡部 大輔 |  | 
| MF | 18 |  |  | 横山 知伸 |  | 
| MF | 39 |  |  | 泉澤 仁 | 16分 | 
| FW | 11 |  |  | ズラタン | 37分 | 
| FW | 32 |  |  | 長谷川 悠 | 15分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.5% | Possession | 39.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 59.5% | Possession | 40.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 60.5% | Possession | 39.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 53.1% | Possession | 46.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 62.5% | Possession | 37.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 49.4% | Possession | 50.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第1節 |  | 第1節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.57) | 17.29 | 攻撃 | 9.80 | (13.52) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.89) | 13.82 | パス | 7.90 | (10.28) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.60) | 1.13 | クロス | 0.54 | (1.84) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.08) | 2.33 | ドリブル | 1.37 | (1.40) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.97) | 11.73 | シュート | 6.87 | (6.09) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.94) | 9.72 | ゴール | 0.00 | (3.34) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (102.63) | 111.21 | 奪取 | 104.78 | (81.14) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (13.39) | 13.89 | 守備 | 14.34 | (15.97) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.09 | セーブ | 0.00 | (0.57) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (9.5%) | 21 | シュート | 10 | (0.0%) | 11.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 2 | 枠内シュート | 1 | - | 3.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 521.0 | (77.5%) | 577 | パス | 387 | (69.8%) | 438.1 | 
						| クロス | 
			
				| 15.8 | (22.2%) | 9 | クロス | 15 | (6.7%) | 17.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 14 | 直接FK | 10 | - | 11.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 4 | 間接FK | 5 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 3 | CK | 3 | - | 4.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (96.6%) | 29 | スローイン | 26 | (76.9%) | 22.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (58.3%) | 12 | ドリブル | 14 | (50.0%) | 13.7 | 
						| タックル | 
			
				| 23.4 | (78.6%) | 14 | タックル | 31 | (77.4%) | 22.4 | 
						| クリア | 
			
				| 21.6 | - | 28 | クリア | 21 | - | 24.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 6 | インターセプト | 4 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 4 | オフサイド | 4 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.3 | - | 38 | 30mライン進入 | 28 | - | 38.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.6 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 12.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 136.6 | - | 148 | 攻撃回数 | 139 | - | 124.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.5 | - | 14.2% | チャンス構築率 | 7.2% | - | 9.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.7 | - | 57.6% | ボール保持率 | 42.4% | - | 48.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.