前半の広島はボールを保持できてはいるが、大宮の組織的な守備を崩せず。家長を中心とした相手のカウンター攻撃を受けるなど、ペースを相手に握られ、前半11分にオウンゴールで先制点を奪われてしまう。だが、慌てることなくサイドへの展開で打開を図る。後半は選手交代や攻撃の人数を増やすなど攻勢を掛けると、後半31分に山岸が決め、繰り返し続けたサイド攻撃がついに実を結ぶ。しかし、相手の守備の集中力は高く、追加点は奪えないまま終了。勝点1を分け合う結果となった。
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
大宮アルディージャ大宮
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
大宮アルディージャ大宮
サンフレッチェ広島
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
増田 卓也 | |
| DF | 2 | | |
ファン ソッコ | |
| MF | 7 |  | |
森崎 浩司 | 14分 |
| MF | 24 | | |
野津田 岳人 | |
| MF | 25 | | |
茶島 雄介 | |
| MF | 27 | | |
清水 航平 | |
| FW | 22 |  | |
皆川 佑介 | 20分 |
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
清水 慶記 | |
| DF | 3 |  | |
福田 俊介 | 20分 |
| DF | 14 |  | |
中村 北斗 | 35分 |
| MF | 5 | | |
カルリーニョス | |
| MF | 39 | | |
泉澤 仁 | |
| FW | 8 |  | |
ムルジャ | 8分 |
| FW | 32 | | |
長谷川 悠 | |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 57.4% |
Possession |
42.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 55.7% |
Possession |
44.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 66.4% |
Possession |
33.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 77.4% |
Possession |
22.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 73.4% |
Possession |
26.6% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 68.9% |
Possession |
31.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第31節 |
|
第31節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(17.76) |
28.79 |
攻撃 |
7.28 |
(13.52) |
|
| パス |
|
(13.96) |
22.57 |
パス |
5.60 |
(10.28) |
|
| クロス |
|
(1.98) |
3.08 |
クロス |
0.46 |
(1.84) |
|
| ドリブル |
|
(1.83) |
3.14 |
ドリブル |
1.22 |
(1.40) |
|
| シュート |
|
(7.31) |
5.63 |
シュート |
1.14 |
(6.09) |
|
| ゴール |
|
(3.26) |
3.14 |
ゴール |
0.00 |
(3.34) |
|
| 奪取 |
|
(81.48) |
92.70 |
奪取 |
63.54 |
(81.14) |
|
| 守備 |
|
(14.24) |
8.65 |
守備 |
25.17 |
(15.97) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.95 |
セーブ |
0.04 |
(0.57) |
|
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.9 |
(4.8%) |
21 |
シュート |
3 |
(0.0%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 3.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 593.5 |
(86.1%) |
758 |
パス |
303 |
(70.3%) |
438.1 |
| クロス |
| 19.6 |
(18.8%) |
32 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.2 |
- |
4 |
CK |
2 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 20.6 |
(95.8%) |
24 |
スローイン |
17 |
(82.4%) |
22.0 |
| ドリブル |
| 17.5 |
(73.9%) |
23 |
ドリブル |
11 |
(54.5%) |
13.7 |
| タックル |
| 19.4 |
(87.5%) |
16 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
22.4 |
| クリア |
| 17.6 |
- |
14 |
クリア |
29 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 0.6 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.9 |
- |
94 |
30mライン進入 |
24 |
- |
38.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
22 |
ペナルティエリア進入 |
4 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 120.4 |
- |
117 |
攻撃回数 |
117 |
- |
124.9 |
| チャンス構築率 |
| 11.6 |
- |
17.9% |
チャンス構築率 |
2.6% |
- |
9.3 |
| ボール保持率 |
| 54.0 |
- |
66.6% |
ボール保持率 |
33.4% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.