前半の栃木は順位の差を感じさせないパフォーマンスを披露した。カルリーニョスに対するプレッシャーが功を奏し、大宮のリズムを崩す。ペースを握ると、阪野が前線でボールを収めて拠点となり、局地的に人数を掛けて押し込むシーンを作る。さらに、セカンドボールを拾って波状攻撃を仕掛けるも、フィニッシュには持ち込めない。すると、寄せが甘くなった後半に、家長を自由にしてしまう。ムルジャと泉澤のゴールは、いずれも家長のパスから生まれたもの。前節に挙げた大勝の勢いを生かすことができなかった。
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
	
	
		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 竹重 安希彦 |  | 
| DF | 19 |  |  | 赤井 秀行 |  | 
| DF | 24 |  |  | フェリペ |  | 
| MF | 2 |  |  | 西澤 代志也 | 16分 | 
| FW | 8 |  |  | 廣瀬 浩二 |  | 
| FW | 9 |  |  | 西川 優大 | 33分 | 
| FW | 20 |  |  | イ デホン | 8分 | 
				
		 
	 
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 塩田 仁史 |  | 
| DF | 27 |  |  | 今井 智基 | 1分 | 
| DF | 28 |  |  | 福田 俊介 |  | 
| MF | 10 |  |  | 渡邉 大剛 | 20分 | 
| MF | 15 |  |  | 大山 啓輔 |  | 
| FW | 8 |  |  | ムルジャ | 33分 | 
| FW | 14 |  |  | 清水 慎太郎 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 45.0% | Possession | 55.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 57.0% | Possession | 43.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.3% | Possession | 50.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 35.5% | Possession | 64.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 39.2% | Possession | 60.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 46.6% | Possession | 53.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第18節 |  | 第18節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.30) | 11.42 | 攻撃 | 20.85 | (18.65) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.93) | 10.48 | パス | 15.40 | (15.03) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.73) | 0.49 | クロス | 2.68 | (1.82) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.64) | 0.45 | ドリブル | 2.77 | (1.80) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.67) | 4.95 | シュート | 10.83 | (9.04) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.69) | 0.00 | ゴール | 6.82 | (4.98) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.96) | 87.11 | 奪取 | 77.47 | (73.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.02) | 20.28 | 守備 | 16.74 | (15.08) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.46) | 1.04 | セーブ | 0.16 | (0.46) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		大宮アルディージャ大宮
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.7 | (0.0%) | 6 | シュート | 17 | (11.8%) | 15.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 2 | 枠内シュート | 5 | - | 4.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 413.5 | (76.6%) | 448 | パス | 520 | (78.5%) | 534.3 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (7.7%) | 13 | クロス | 22 | (22.7%) | 16.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.5 | - | 11 | 直接FK | 7 | - | 10.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 9 | CK | 6 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (89.5%) | 19 | スローイン | 31 | (93.5%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.3 | (35.7%) | 14 | ドリブル | 18 | (55.6%) | 15.6 | 
						| タックル | 
			
				| 22.5 | (78.6%) | 28 | タックル | 37 | (70.3%) | 19.9 | 
						| クリア | 
			
				| 24.4 | - | 23 | クリア | 17 | - | 24.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 12 | インターセプト | 6 | - | 2.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 2.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.0 | - | 34 | 30mライン進入 | 46 | - | 46.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.7 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 23 | - | 14.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.4 | - | 127 | 攻撃回数 | 122 | - | 128.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.2 | - | 4.7% | チャンス構築率 | 13.9% | - | 11.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.6 | - | 46% | ボール保持率 | 54% | - | 55.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.