慎重な立ち上がりを迎えた両チーム。我慢比べの様相を呈していたが、徐々に大宮が攻勢を強めると、前半32分に右サイドの崩しから先制点を挙げる。迎えた後半は意識的にペースダウンし、守備に重きを置いた戦い方を選択。相手にボールを持たせながらゲームをコントロールしているかに見えたが、途中出場の森の積極的なプレーに手を焼くなど、だんだん押し込まれていく。すると、後半30分にCKからゴールを奪われて逃げ切りに失敗。逆転こそ許さなかったが、前半の内容からは一転し、辛うじて引き分けた格好となってしまった。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 4 | | |
山越 康平 | |
| DF | 5 |  | |
沼田 圭悟 | 6分 |
| MF | 18 | | |
横山 知伸 | |
| MF | 20 | | |
大屋 翼 | |
| FW | 7 |  | |
江坂 任 | 17分 |
| FW | 9 |  | |
ネイツ ペチュニク | 11分 |
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
岡西 宏祐 | |
| DF | 3 | | |
畑尾 大翔 | |
| MF | 20 |  | |
黒木 聖仁 | 1分 |
| FW | 11 |  | |
チュカ | 34分 |
| FW | 13 | | |
河本 明人 | |
| FW | 15 | | |
吉野 峻光 | |
| FW | 25 |  | |
森 晃太 | 29分 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
| 58.6% |
Possession |
41.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 57.0% |
Possession |
43.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.5% |
Possession |
42.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 38.6% |
Possession |
61.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 40.7% |
Possession |
59.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 48.2% |
Possession |
51.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第7節 |
|
第7節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.20) |
14.93 |
攻撃 |
17.04 |
(9.99) |
|
| パス |
|
(10.61) |
12.80 |
パス |
13.78 |
(7.69) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
0.49 |
クロス |
2.19 |
(1.19) |
|
| ドリブル |
|
(1.77) |
1.64 |
ドリブル |
1.08 |
(1.11) |
|
| シュート |
|
(7.15) |
2.46 |
シュート |
9.47 |
(5.51) |
|
| ゴール |
|
(3.00) |
2.61 |
ゴール |
2.61 |
(2.37) |
|
| 奪取 |
|
(75.74) |
75.09 |
奪取 |
102.07 |
(76.06) |
|
| 守備 |
|
(16.74) |
12.16 |
守備 |
13.66 |
(17.18) |
|
| セーブ |
|
(0.41) |
0.04 |
セーブ |
0.09 |
(0.55) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(25.0%) |
4 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
9.6 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
2 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 456.6 |
(82.7%) |
617 |
パス |
604 |
(84.8%) |
360.5 |
| クロス |
| 15.9 |
(8.3%) |
12 |
クロス |
17 |
(23.5%) |
11.4 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
12 |
直接FK |
10 |
- |
13.2 |
| 間接FK |
| 3.2 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
1.8 |
| CK |
| 4.6 |
- |
2 |
CK |
2 |
- |
3.4 |
| スローイン |
| 21.3 |
(82.1%) |
28 |
スローイン |
14 |
(92.9%) |
20.0 |
| ドリブル |
| 14.8 |
(54.5%) |
11 |
ドリブル |
7 |
(57.1%) |
10.9 |
| タックル |
| 20.1 |
(86.7%) |
15 |
タックル |
21 |
(81.0%) |
19.9 |
| クリア |
| 29.6 |
- |
19 |
クリア |
18 |
- |
24.6 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.6 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 38.8 |
- |
32 |
30mライン進入 |
55 |
- |
29.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.4 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
9.1 |
| 総移動距離 |
| 111 |
- |
112,088m |
総移動距離 |
118,403m |
- |
112 |
| スプリント |
| 162.7 |
- |
188 |
スプリント |
171 |
- |
143.2 |
| 攻撃回数 |
| 123.9 |
- |
123 |
攻撃回数 |
112 |
- |
118.4 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
3.3% |
チャンス構築率 |
13.4% |
- |
8.1 |
| ボール保持率 |
| 48.4 |
- |
50.4% |
ボール保持率 |
49.6% |
- |
40.2 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.