前線からのアグレッシブな守備で主導権を握った新潟は、前半20分にさい先よく先制に成功する。だが、後半に入ると泉澤を投入した大宮に対して受けに回る展開に。後半16分には、同点ゴールを決められてしまった。しかし、この失点で奮起したのか、新潟は再び積極的な姿勢を取り戻す。対する大宮も一歩も引かず、ピッチ上では激しい攻防が繰り広げられた。試合を決めたのは、途中出場の鈴木。同43分にネットを揺らし、新潟に勝点3をもたらした。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 成岡 翔 | |
前半20分 |
| |
| |
後半16分 |
| ムルジャ |
| 鈴木 武蔵 | |
後半43分 |
| |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
黒河 貴矢 | |
| DF | 17 | | |
宋 株熏 | |
| DF | 24 | | |
川口 尚紀 | |
| MF | 25 |  | |
小泉 慶 | 3分 |
| FW | 9 | | |
田中 達也 | |
| FW | 28 |  | |
鈴木 武蔵 | 20分 |
| FW | 30 |  | |
指宿 洋史 | 19分 |
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
北野 貴之 | |
| DF | 3 | | |
福田 俊介 | |
| MF | 10 |  | |
渡邉 大剛 | 1分 |
| MF | 13 | | |
趙 源熙 | |
| MF | 38 |  | |
増田 誓志 | 18分 |
| MF | 39 |  | |
泉澤 仁 | 45分 |
| FW | 32 | | |
長谷川 悠 | |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.9% |
Possession |
49.1% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 62.5% |
Possession |
37.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.8% |
Possession |
47.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 52.8% |
Possession |
47.2% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第20節 |
|
第20節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.02) |
15.53 |
攻撃 |
14.38 |
(13.52) |
|
| パス |
|
(12.86) |
12.49 |
パス |
9.36 |
(10.28) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
2.10 |
クロス |
3.39 |
(1.84) |
|
| ドリブル |
|
(1.43) |
0.93 |
ドリブル |
1.64 |
(1.40) |
|
| シュート |
|
(7.83) |
10.53 |
シュート |
6.48 |
(6.09) |
|
| ゴール |
|
(2.33) |
3.74 |
ゴール |
2.56 |
(3.34) |
|
| 奪取 |
|
(111.16) |
114.89 |
奪取 |
83.68 |
(81.14) |
|
| 守備 |
|
(15.46) |
15.71 |
守備 |
12.18 |
(15.97) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
0.60 |
セーブ |
0.88 |
(0.57) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.4 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
7 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 502.1 |
(77.5%) |
472 |
パス |
371 |
(67.4%) |
438.1 |
| クロス |
| 17.6 |
(30.8%) |
13 |
クロス |
21 |
(28.6%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
13 |
直接FK |
12 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
2.7 |
| CK |
| 5.4 |
- |
8 |
CK |
7 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 23.9 |
(87.5%) |
24 |
スローイン |
19 |
(89.5%) |
22.0 |
| ドリブル |
| 12.3 |
(50.0%) |
4 |
ドリブル |
12 |
(66.7%) |
13.7 |
| タックル |
| 25.1 |
(88.9%) |
18 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
22.4 |
| クリア |
| 22.4 |
- |
24 |
クリア |
24 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
3 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.7 |
- |
43 |
30mライン進入 |
33 |
- |
38.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.3 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
22 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 138.9 |
- |
135 |
攻撃回数 |
131 |
- |
124.9 |
| チャンス構築率 |
| 11.1 |
- |
13.3% |
チャンス構築率 |
8.4% |
- |
9.3 |
| ボール保持率 |
| 52.3 |
- |
54.4% |
ボール保持率 |
45.6% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.