ホームの大宮は不運な形で失点を喫する。前半6分に菊地が背後からボールを奪おうとした相手の足を引っ掛けてしまい、PKを献上。これを冷静に沈められてリードを許したまま前半を折り返す。後半に入ってからは家長を中心に少ないタッチでパスを回し、鳥栖の守備陣を翻弄。すると、後半13分にセットプレーから家長がゴールネットを揺らして同点に追い付く。その後も逆転のチャンスは幾度も訪れたが、林の好セーブに阻まれ、勝点1を得るにとどまった。
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
	
	
		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 松井 謙弥 |  | 
| DF | 13 |  |  | 渡部 大輔 |  | 
| MF | 10 |  |  | 岩上 祐三 |  | 
| MF | 16 |  |  | マテウス | 5分 | 
| MF | 18 |  |  | 横山 知伸 |  | 
| FW | 9 |  |  | ネイツ ペチュニク | 15分 | 
| FW | 14 |  |  | 清水 慎太郎 | 15分 | 
				
		 
	 
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 2 |  |  | 三丸 拡 |  | 
| DF | 4 |  |  | 小林 久晃 |  | 
| DF | 35 |  |  | 青木 剛 |  | 
| MF | 40 |  |  | 石川 啓人 |  | 
| FW | 22 |  |  | 池田 圭 | 12分 | 
| FW | 39 |  |  | 岡田 翔平 | 27分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.0% | Possession | 40.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 51.3% | Possession | 48.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 61.5% | Possession | 38.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 65.8% | Possession | 34.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 61.8% | Possession | 38.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 66.9% | Possession | 33.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第13節 |  | 第13節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.20) | 21.95 | 攻撃 | 11.17 | (13.09) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.61) | 16.99 | パス | 9.61 | (10.17) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 2.99 | クロス | 0.55 | (1.72) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.77) | 1.98 | ドリブル | 1.00 | (1.20) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.15) | 5.98 | シュート | 7.37 | (5.73) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.00) | 2.96 | ゴール | 0.32 | (2.87) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (75.74) | 73.23 | 奪取 | 75.01 | (87.40) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.74) | 13.32 | 守備 | 14.61 | (13.31) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.41) | 0.12 | セーブ | 0.38 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (5.9%) | 17 | シュート | 8 | (12.5%) | 10.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 456.6 | (85.9%) | 702 | パス | 419 | (80.0%) | 445.9 | 
						| クロス | 
			
				| 15.9 | (23.1%) | 26 | クロス | 13 | (7.7%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.5 | - | 8 | 直接FK | 7 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.2 | - | 2 | 間接FK | 2 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 2 | CK | 4 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.3 | (80.0%) | 20 | スローイン | 12 | (100.0%) | 21.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.8 | (66.7%) | 12 | ドリブル | 10 | (30.0%) | 10.9 | 
						| タックル | 
			
				| 20.1 | (100.0%) | 13 | タックル | 10 | (80.0%) | 17.7 | 
						| クリア | 
			
				| 29.6 | - | 11 | クリア | 15 | - | 20.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 2 | オフサイド | 2 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.6 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.8 | - | 65 | 30mライン進入 | 32 | - | 39.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 6 | - | 12.7 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 111 | - | 106,825m | 総移動距離 | 118,503m | - | 118 | 
						| スプリント | 
			
				| 162.7 | - | 113 | スプリント | 126 | - | 161.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.9 | - | 111 | 攻撃回数 | 105 | - | 123.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 15.3% | チャンス構築率 | 7.6% | - | 8.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.4 | - | 61.1% | ボール保持率 | 38.9% | - | 49.9 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.