立ち上がりこそ苦戦を強いられる浦和だったが、前半33分の梅崎の先制点を皮切りにゴールラッシュが開幕。その後は多彩な攻撃で相手を圧倒し、興梠、森脇、宇賀神とさまざまな選手が得点を奪う。ディフェンスにおいても、西川を中心として完封を達成。「さいたまダービー」を快勝で終え、首位をがっちりとキープした。一方の大宮は、終始試合の主導権を握れず。攻守にちぐはぐな内容となってしまったが、終盤に泉澤がドリブルでチャンスを生み出していたことは、小さくない収穫だろう。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 梅崎 司 | |
前半33分 |
| |
| 興梠 慎三 | |
前半36分 |
| |
| 森脇 良太 | |
後半4分 |
| |
| 宇賀神 友弥 | |
後半15分 |
| |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
浦和レッズ
| Substitutes |
| GK | 18 | | |
加藤 順大 | |
| DF | 17 | | |
永田 充 | |
| MF | 10 |  | |
マルシオ リシャルデス | 17分 |
| MF | 11 | | |
関口 訓充 | |
| MF | 16 |  | |
青木 拓矢 | 21分 |
| MF | 26 | | |
関根 貴大 | |
| FW | 20 |  | |
李 忠成 | 27分 |
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
江角 浩司 | |
| DF | 3 |  | |
福田 俊介 | 22分 |
| DF | 18 | | |
横山 知伸 | |
| MF | 5 |  | |
カルリーニョス | 35分 |
| MF | 15 | | |
大山 啓輔 | |
| MF | 39 |  | |
泉澤 仁 | 45分 |
| FW | 28 | | |
富山 貴光 | |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 67.6% |
Possession |
32.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 77.7% |
Possession |
22.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 42.6% |
Possession |
57.4% |
  | Shots |
|
| 46-60 | |
| 54.4% |
Possession |
45.6% |
  | Shots |
|
| 61-75 | |
| 42.5% |
Possession |
57.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 47.4% |
Possession |
52.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(17.55) |
19.38 |
攻撃 |
16.73 |
(13.52) |
|
| パス |
|
(13.95) |
13.49 |
パス |
11.88 |
(10.28) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
3.44 |
クロス |
3.06 |
(1.84) |
|
| ドリブル |
|
(1.78) |
2.45 |
ドリブル |
1.78 |
(1.40) |
|
| シュート |
|
(7.35) |
13.04 |
シュート |
7.05 |
(6.09) |
|
| ゴール |
|
(4.09) |
10.11 |
ゴール |
0.00 |
(3.34) |
|
| 奪取 |
|
(88.89) |
65.84 |
奪取 |
92.30 |
(81.14) |
|
| 守備 |
|
(12.45) |
12.98 |
守備 |
11.14 |
(15.97) |
|
| セーブ |
|
(0.31) |
0.71 |
セーブ |
0.62 |
(0.57) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.2 |
(23.5%) |
17 |
シュート |
17 |
(0.0%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 4.5 |
- |
9 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 575.7 |
(80.3%) |
552 |
パス |
434 |
(75.1%) |
438.1 |
| クロス |
| 14.5 |
(66.7%) |
9 |
クロス |
17 |
(35.3%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
13 |
直接FK |
10 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.1 |
- |
3 |
間接FK |
4 |
- |
2.7 |
| CK |
| 4.8 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 20.1 |
(94.7%) |
19 |
スローイン |
14 |
(71.4%) |
22.0 |
| ドリブル |
| 13.8 |
(100.0%) |
6 |
ドリブル |
11 |
(63.6%) |
13.7 |
| タックル |
| 20.3 |
(85.7%) |
14 |
タックル |
13 |
(69.2%) |
22.4 |
| クリア |
| 18.3 |
- |
20 |
クリア |
15 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
4 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
4 |
オフサイド |
3 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.3 |
- |
36 |
30mライン進入 |
43 |
- |
38.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.4 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
12.6 |
| 攻撃回数 |
| 121.5 |
- |
119 |
攻撃回数 |
122 |
- |
124.9 |
| チャンス構築率 |
| 11.7 |
- |
14.3% |
チャンス構築率 |
13.9% |
- |
9.3 |
| ボール保持率 |
| 57.9 |
- |
55.3% |
ボール保持率 |
44.7% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.