大宮は、雨でぬれたピッチをショートパスで有効活用してくる熊本に対して、苦戦を強いられる。多くのチャンスを創出されるが、加藤を中心に守り、前半をスコアレスで折り返した。後半は一転して大宮が流れをつかみ、スペースに選手が次々と飛び出すことで攻撃に厚みをもたらす。すると、後半6分にムルジャがDFに競り勝ち、先制点を奪う。同28分にはセットプレーから横山が加点し、リードを広げる。その後は危なげない試合運びで時計の針を進め、3試合ぶりの勝利を飾った。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ロアッソ熊本熊本
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ロアッソ熊本熊本
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 27 | | |
今井 智基 | |
| DF | 34 |  | |
片岡 洋介 | 6分 |
| MF | 10 | | |
渡邉 大剛 | |
| MF | 18 |  | |
横山 知伸 | 45分 |
| FW | 11 | | |
播戸 竜二 | |
| FW | 14 |  | |
清水 慎太郎 | 10分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 3 | | |
鈴木 翔登 | |
| DF | 33 | | |
上原 拓郎 | |
| MF | 2 | | |
黒木 晃平 | |
| MF | 10 |  | |
養父 雄仁 | 31分 |
| FW | 9 |  | |
常盤 聡 | 17分 |
| FW | 36 |  | |
巻 誠一郎 | 6分 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 44.4% |
Possession |
55.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 52.8% |
Possession |
47.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.8% |
Possession |
47.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.4% |
Possession |
51.6% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 45.6% |
Possession |
54.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.65) |
13.95 |
攻撃 |
12.49 |
(12.54) |
|
| パス |
|
(15.03) |
9.43 |
パス |
10.92 |
(9.88) |
|
| クロス |
|
(1.82) |
2.18 |
クロス |
1.05 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.80) |
2.35 |
ドリブル |
0.52 |
(1.04) |
|
| シュート |
|
(9.04) |
17.15 |
シュート |
6.32 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(4.98) |
4.24 |
ゴール |
0.00 |
(2.84) |
|
| 奪取 |
|
(73.76) |
78.90 |
奪取 |
77.76 |
(88.17) |
|
| 守備 |
|
(15.08) |
13.33 |
守備 |
18.34 |
(17.45) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.51 |
セーブ |
0.66 |
(0.45) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.1 |
(8.7%) |
23 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
12.0 |
| 枠内シュート |
| 4.9 |
- |
7 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 534.3 |
(67.4%) |
383 |
パス |
444 |
(73.6%) |
404.3 |
| クロス |
| 16.8 |
(23.5%) |
17 |
クロス |
16 |
(12.5%) |
17.7 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
7 |
直接FK |
10 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
2.1 |
| CK |
| 5.1 |
- |
10 |
CK |
3 |
- |
4.7 |
| スローイン |
| 27.1 |
(80.6%) |
36 |
スローイン |
23 |
(87.0%) |
28.0 |
| ドリブル |
| 15.6 |
(37.5%) |
16 |
ドリブル |
4 |
(50.0%) |
9.5 |
| タックル |
| 19.9 |
(61.9%) |
21 |
タックル |
19 |
(57.9%) |
22.9 |
| クリア |
| 24.1 |
- |
13 |
クリア |
36 |
- |
28.2 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 46.6 |
- |
36 |
30mライン進入 |
36 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.1 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
12.5 |
| 攻撃回数 |
| 128.6 |
- |
138 |
攻撃回数 |
123 |
- |
141.1 |
| チャンス構築率 |
| 11.8 |
- |
16.7% |
チャンス構築率 |
8.9% |
- |
8.5 |
| ボール保持率 |
| 55.0 |
- |
48.3% |
ボール保持率 |
51.7% |
- |
49.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.