大宮は、横浜FMにペースを握られる苦しい展開を強いられる。流動的なポジショニングとサイドバックの積極的な攻撃参加によって押し込まれ、多くのCKを与えてしまう。それでも、ゴール前では集中力を発揮。再三にわたるピンチも加藤順がファインセーブを見せてしのぐと、家長が横谷との連係で先制点を奪う。連動性が落ちてきた相手を尻目に逃げ切りを図ったが、終了間際にセットプレーから同点弾を献上。前回のホームゲームに続いてリードを守り切れず、満員の観衆で埋まったNACKはため息に包まれた。
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 塩田 仁史 |  | 
| DF | 4 |  |  | 山越 康平 |  | 
| DF | 20 |  |  | 大屋 翼 |  | 
| MF | 10 |  |  | 岩上 祐三 | 2分 | 
| MF | 16 |  |  | マテウス | 1分 | 
| MF | 39 |  |  | 泉澤 仁 | 1分 | 
| FW | 9 |  |  | ネイツ ペチュニク |  | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 飯倉 大樹 |  | 
| DF | 4 |  |  | 栗原 勇蔵 |  | 
| DF | 15 |  |  | 新井 一耀 |  | 
| MF | 7 |  |  | 兵藤 慎剛 | 18分 | 
| MF | 18 |  |  | 遠藤 渓太 | 15分 | 
| MF | 25 |  |  | 前田 直輝 |  | 
| FW | 16 |  |  | 伊藤 翔 | 24分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 40.4% | Possession | 59.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 48.0% | Possession | 52.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 38.3% | Possession | 61.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 40.7% | Possession | 59.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 40.3% | Possession | 59.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 46.2% | Possession | 53.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第16節 |  | 第16節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.20) | 11.74 | 攻撃 | 19.54 | (15.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.61) | 9.50 | パス | 16.55 | (12.18) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 1.54 | クロス | 0.54 | (1.79) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.77) | 0.70 | ドリブル | 2.46 | (1.96) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.15) | 4.62 | シュート | 13.95 | (8.02) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.00) | 2.95 | ゴール | 2.69 | (4.15) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (75.74) | 74.16 | 奪取 | 113.51 | (81.91) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.74) | 21.42 | 守備 | 5.87 | (14.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.41) | 1.10 | セーブ | 0.20 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (12.5%) | 8 | シュート | 16 | (6.3%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 3 | 枠内シュート | 8 | - | 4.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 456.6 | (77.8%) | 401 | パス | 629 | (83.1%) | 513.7 | 
						| クロス | 
			
				| 15.9 | (50.0%) | 6 | クロス | 20 | (5.0%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.5 | - | 5 | 直接FK | 15 | - | 14.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.2 | - | 4 | 間接FK | 3 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 1 | CK | 9 | - | 5.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.3 | (81.0%) | 21 | スローイン | 27 | (92.6%) | 22.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.8 | (57.1%) | 7 | ドリブル | 25 | (44.0%) | 16.3 | 
						| タックル | 
			
				| 20.1 | (64.5%) | 31 | タックル | 17 | (82.4%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 29.6 | - | 51 | クリア | 9 | - | 19.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 7 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 3 | オフサイド | 4 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.6 | - | 2 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.8 | - | 28 | 30mライン進入 | 53 | - | 41.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 8 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 14.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 111 | - | 111,048m | 総移動距離 | 114,935m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 162.7 | - | 164 | スプリント | 132 | - | 150.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.9 | - | 108 | 攻撃回数 | 127 | - | 122.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 7.4% | チャンス構築率 | 12.6% | - | 11.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.4 | - | 42.5% | ボール保持率 | 57.5% | - | 51.7 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.