開始早々にPKを与えるなど、立ち上がりから劣勢を強いられた大宮だったが、加藤の好セーブもあり、スコアレスで前半を折り返す。すると、後半9分にカルリーニョスがPKを決めて先制に成功したものの、リードを生かすことはできない。同22分に大黒にゴールを奪われ、同点とされてしまう。その後は両者にチャンスが訪れるオープンな展開となる中、最後に勝負をものにしたのはホームチームだった。同44分に河本のゴールが決まり、勝ち越しに成功。開幕節に続く、本拠地での勝利となった。
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					| カルリーニョス |  | 後半9分 |  |  | 
		|  |  | 後半22分 |  | 大黒 将志 | 
				| 河本 裕之 |  | 後半44分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 塩田 仁史 |  | 
| DF | 27 |  |  | 今井 智基 |  | 
| DF | 34 |  |  | 片岡 洋介 |  | 
| MF | 10 |  |  | 渡邉 大剛 | 7分 | 
| MF | 15 |  |  | 大山 啓輔 |  | 
| MF | 18 |  |  | 横山 知伸 | 1分 | 
| FW | 11 |  |  | 播戸 竜二 | 1分 | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 33 |  |  | 山田 元気 |  | 
| DF | 2 |  |  | 菅沼 駿哉 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 |  | 
| MF | 8 |  |  | 黄 辰成 |  | 
| MF | 11 |  |  | 伊藤 優汰 | 5分 | 
| MF | 14 |  |  | 山瀬 功治 | 31分 | 
| MF | 23 |  |  | 和田 篤紀 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 42.4% | Possession | 57.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 38.6% | Possession | 61.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 45.4% | Possession | 54.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 46.1% | Possession | 53.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 41.7% | Possession | 58.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 37.6% | Possession | 62.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第3節 |  | 第3節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (18.65) | 13.53 | 攻撃 | 15.48 | (14.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (15.03) | 8.21 | パス | 13.41 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 3.30 | クロス | 1.46 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.80) | 2.02 | ドリブル | 0.62 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.04) | 13.11 | シュート | 8.16 | (6.80) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.98) | 2.92 | ゴール | 1.30 | (2.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (73.76) | 79.08 | 奪取 | 100.49 | (83.28) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.08) | 18.34 | 守備 | 17.12 | (15.13) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.46) | 2.70 | セーブ | 0.63 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.1 | (11.1%) | 18 | シュート | 15 | (6.7%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.9 | - | 6 | 枠内シュート | 5 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 1 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 534.3 | (67.2%) | 338 | パス | 540 | (76.3%) | 468.1 | 
						| クロス | 
			
				| 16.8 | (28.6%) | 21 | クロス | 20 | (15.0%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.9 | - | 15 | 直接FK | 12 | - | 12.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 4.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 4 | CK | 9 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (69.6%) | 23 | スローイン | 30 | (96.7%) | 30.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.6 | (53.3%) | 15 | ドリブル | 14 | (35.7%) | 16.5 | 
						| タックル | 
			
				| 19.9 | (75.0%) | 28 | タックル | 32 | (65.6%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.1 | - | 32 | クリア | 18 | - | 24.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.4 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.0 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 1.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.6 | - | 32 | 30mライン進入 | 43 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.1 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 12.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.6 | - | 139 | 攻撃回数 | 145 | - | 142.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.8 | - | 12.9% | チャンス構築率 | 10.3% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 55.0 | - | 41.7% | ボール保持率 | 58.3% | - | 54.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.