連敗を脱したのはアウェイの鳥栖だった。縦に速い攻撃を繰り返し、前半14分には抜け出した金民友が先制点を奪う。しかし、その後は大宮にボールを保持される展開となる。PKのピンチを迎えるなど劣勢を強いられる中、林を中心に粘り強く守るが、前半の終了間際に同点に追い付かれてしまう。それでも、慌てることなく自分たちのプレーを続けると、後半24分に水沼が、その8分後には池田が決めて2点差に。以降は、守備ブロックを形成して堅守を披露。リードを守り切り、勝点3を獲得した。
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
	
	
		
					|  |  | 前半14分 |  | 金 民友 | 
		| 家長 昭博 |  | 前半49分 |  |  | 
				|  |  | 後半24分 |  | 水沼 宏太 | 
		|  |  | 後半32分 |  | 池田 圭 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	大宮アルディージャ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 江角 浩司 |  | 
| DF | 3 |  |  | 福田 俊介 |  | 
| DF | 24 |  |  | 高瀬 優孝 | 53分 | 
| MF | 4 |  |  | 橋本 晃司 |  | 
| MF | 5 |  |  | カルリーニョス | 18分 | 
| MF | 10 |  |  | 渡邉 大剛 | 20分 | 
| FW | 28 |  |  | 富山 貴光 |  | 
				
		 
	 
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 3 |  |  | 磯崎 敬太 | 2分 | 
| DF | 4 |  |  | 小林 久晃 | 7分 | 
| MF | 6 |  |  | 岡本 知剛 |  | 
| MF | 25 |  |  | 早坂 良太 |  | 
| MF | 35 |  |  | 金井 貢史 | 28分 | 
| FW | 9 |  |  | 播戸 竜二 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 56.1% | Possession | 43.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 50.8% | Possession | 49.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.9% | Possession | 48.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 43.2% | Possession | 56.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 59.6% | Possession | 40.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 53.7% | Possession | 46.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第21節 |  | 第21節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.52) | 15.35 | 攻撃 | 12.41 | (13.31) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.28) | 12.36 | パス | 9.90 | (10.37) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.84) | 1.58 | クロス | 1.01 | (2.04) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.40) | 1.41 | ドリブル | 1.51 | (0.91) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.09) | 8.59 | シュート | 7.48 | (6.82) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.34) | 3.05 | ゴール | 9.06 | (3.14) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.14) | 71.77 | 奪取 | 61.33 | (89.79) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.97) | 12.09 | 守備 | 19.16 | (15.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.57) | 0.19 | セーブ | 2.71 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大宮アルディージャ大宮
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.6 | (6.3%) | 16 | シュート | 13 | (23.1%) | 12.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.5 | - | 5 | 枠内シュート | 5 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 438.1 | (76.6%) | 508 | パス | 431 | (75.4%) | 401.5 | 
						| クロス | 
			
				| 17.0 | (14.3%) | 21 | クロス | 6 | (33.3%) | 17.2 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.8 | - | 10 | 直接FK | 12 | - | 12.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.7 | - | 2 | 間接FK | 1 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 4 | CK | 4 | - | 4.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 22.0 | (81.8%) | 22 | スローイン | 17 | (76.5%) | 20.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.7 | (54.5%) | 11 | ドリブル | 7 | (57.1%) | 9.1 | 
						| タックル | 
			
				| 22.4 | (57.1%) | 21 | タックル | 15 | (86.7%) | 20.2 | 
						| クリア | 
			
				| 24.4 | - | 11 | クリア | 28 | - | 22.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 0 | インターセプト | 5 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 3.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.6 | - | 51 | 30mライン進入 | 43 | - | 36.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.6 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 15.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 124.9 | - | 117 | 攻撃回数 | 119 | - | 128.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.3 | - | 13.7% | チャンス構築率 | 10.9% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.0 | - | 52.2% | ボール保持率 | 47.8% | - | 48.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.