随所で細かいパスワークを披露するも、チーム最多得点の中山が欠場した影響もあってか、攻撃に迫力を欠く山口。頑強な抵抗を見せる相手の守備を崩し切れずに、スコアレスでゲームを折り返す。後半の頭から原口を投入するも、いいリズムは生まれない。焦りからか時間の経過とともにミスが増え、終盤にはクロスから失点。8試合ぶりの敗戦を喫してしまった。一方の金沢は、途中出場の金子が値千金のゴールを奪取。開幕から11試合目にして念願の初勝利を挙げた。
HOME
レノファ山口FC山口
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
HOME
レノファ山口FC山口
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
レノファ山口FC
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
村上 昌謙 | |
| DF | 21 | | |
廣木 雄磨 | |
| DF | 34 | | |
奥山 政幸 | |
| MF | 13 | | |
安藤 由翔 | |
| MF | 17 |  | |
加藤 大樹 | 25分 |
| MF | 39 |  | |
平林 輝良寛 | 5分 |
| FW | 18 |  | |
原口 拓人 | 45分 |
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
原田 直樹 | |
| DF | 16 | | |
メンデス | |
| DF | 18 |  | |
野田 紘史 | 25分 |
| MF | 22 |  | |
富田 康仁 | 13分 |
| FW | 10 | | |
熊谷 アンドリュー | |
| FW | 14 |  | |
金子 昌広 | 20分 |
| FW | 17 | | |
ロマリーニョ | |
HOME
レノファ山口FC山口
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 00-15 | |
| 52.1% |
Possession |
47.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.9% |
Possession |
48.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 57.9% |
Possession |
42.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 63.4% |
Possession |
36.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.2% |
Possession |
45.8% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
レノファ山口FC山口
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
|
今季平均 |
第12節 |
|
第12節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(19.58) |
13.99 |
攻撃 |
9.22 |
(13.94) |
|
| パス |
|
(16.53) |
10.55 |
パス |
7.84 |
(11.37) |
|
| クロス |
|
(1.75) |
2.04 |
クロス |
0.54 |
(1.52) |
|
| ドリブル |
|
(1.30) |
1.40 |
ドリブル |
0.85 |
(1.05) |
|
| シュート |
|
(7.83) |
4.61 |
シュート |
5.25 |
(6.48) |
|
| ゴール |
|
(3.70) |
0.00 |
ゴール |
3.01 |
(2.44) |
|
| 奪取 |
|
(89.77) |
78.31 |
奪取 |
75.28 |
(72.65) |
|
| 守備 |
|
(15.06) |
14.31 |
守備 |
15.81 |
(15.62) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
0.34 |
セーブ |
0.43 |
(0.33) |
|
HOME
レノファ山口FC山口
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.0 |
(0.0%) |
13 |
シュート |
9 |
(11.1%) |
11.8 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 566.2 |
(65.9%) |
440 |
パス |
277 |
(54.9%) |
403.2 |
| クロス |
| 14.6 |
(23.5%) |
17 |
クロス |
13 |
(7.7%) |
14.2 |
| 直接FK |
| 13.7 |
- |
16 |
直接FK |
10 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
2 |
間接FK |
6 |
- |
3.7 |
| CK |
| 5.1 |
- |
2 |
CK |
3 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 26.7 |
(74.3%) |
35 |
スローイン |
27 |
(70.4%) |
27.4 |
| ドリブル |
| 10.8 |
(54.5%) |
11 |
ドリブル |
15 |
(26.7%) |
10.0 |
| タックル |
| 20.1 |
(76.9%) |
26 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
17.5 |
| クリア |
| 21.5 |
- |
21 |
クリア |
39 |
- |
24.6 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
1 |
インターセプト |
4 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.9 |
- |
28 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.8 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
13.0 |
| 攻撃回数 |
| 140.0 |
- |
145 |
攻撃回数 |
139 |
- |
127.7 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
9.0% |
チャンス構築率 |
6.5% |
- |
9.3 |
| ボール保持率 |
| 57.2 |
- |
55.4% |
ボール保持率 |
44.6% |
- |
47.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.