ところどころに水が浮いているようなピッチコンディションの中で試合が始まる。讃岐は思い通りにパスをつなげない状況で、ロングボールを多用。可能な限り相手陣内でプレーしようと試みる。さらに、後半に入ると木島良を投入し、ディフェンスラインの裏へのボールや強引なロングシュートなど、相手GKにプレッシャーを掛けるような攻撃を増やしていった。スリッピーな地面を逆手に取って主導権を握る時間が多かったものの、ゴールを奪うことはできず。勝点1を得るにとどまった。
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
愛媛FC愛媛
カマタマーレ讃岐
| Substitutes |
| GK | 24 | | |
瀬口 拓弥 | |
| MF | 15 | | |
綱田 大志 | |
| MF | 18 | | |
関原 凌河 | |
| MF | 26 | | |
山本 翔平 | |
| FW | 11 |  | |
高橋 泰 | 14分 |
| FW | 23 |  | |
木島 徹也 | 1分 |
| FW | 33 |  | |
木島 良輔 | 45分 |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
曵地 裕哉 | |
| DF | 3 |  | |
代 健司 | 1分 |
| DF | 33 | | |
パク チャニョン | |
| MF | 16 | | |
江口 直生 | |
| MF | 22 | | |
近藤 貫太 | |
| FW | 10 |  | |
瀬沼 優司 | 33分 |
| FW | 19 |  | |
渡辺 亮太 | 11分 |
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 54.8% |
Possession |
45.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.2% |
Possession |
48.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 44.4% |
Possession |
55.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 51.4% |
Possession |
48.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 48.0% |
Possession |
52.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(9.36) |
9.54 |
攻撃 |
8.92 |
(13.22) |
|
| パス |
|
(7.13) |
7.67 |
パス |
6.75 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.29) |
0.95 |
クロス |
1.69 |
(1.65) |
|
| ドリブル |
|
(0.94) |
0.93 |
ドリブル |
0.47 |
(0.79) |
|
| シュート |
|
(5.39) |
11.30 |
シュート |
1.27 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(1.90) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.29) |
|
| 奪取 |
|
(73.94) |
83.06 |
奪取 |
73.18 |
(88.87) |
|
| 守備 |
|
(21.18) |
19.35 |
守備 |
21.82 |
(17.51) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.00 |
セーブ |
0.58 |
(0.36) |
|
HOME
カマタマーレ讃岐讃岐
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.0 |
(0.0%) |
15 |
シュート |
7 |
(0.0%) |
10.2 |
| 枠内シュート |
| 2.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
0 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 292.3 |
(45.7%) |
317 |
パス |
350 |
(50.3%) |
445.2 |
| クロス |
| 12.5 |
(10.5%) |
19 |
クロス |
22 |
(13.6%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 11.2 |
- |
14 |
直接FK |
11 |
- |
10.5 |
| 間接FK |
| 1.6 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
2.1 |
| CK |
| 3.8 |
- |
12 |
CK |
2 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 27.6 |
(85.1%) |
47 |
スローイン |
55 |
(67.3%) |
29.6 |
| ドリブル |
| 10.2 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
8 |
(37.5%) |
9.2 |
| タックル |
| 22.0 |
(73.1%) |
26 |
タックル |
29 |
(58.6%) |
20.4 |
| クリア |
| 34.0 |
- |
38 |
クリア |
34 |
- |
28.8 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 3.0 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 25.6 |
- |
26 |
30mライン進入 |
31 |
- |
35.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.4 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
4 |
- |
11.4 |
| 攻撃回数 |
| 132.1 |
- |
172 |
攻撃回数 |
163 |
- |
140.2 |
| チャンス構築率 |
| 8.4 |
- |
8.7% |
チャンス構築率 |
4.3% |
- |
7.3 |
| ボール保持率 |
| 40.9 |
- |
49.1% |
ボール保持率 |
50.9% |
- |
48.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.